レ・マシーン・ド・リル

Les Machines de l'Ile

ロワール川中州のナント島 Ile de Nantesはかつて工業都市ナントの中心地だったが、1987年に造船所が閉鎖されて以来、誰も訪れないさびしい場所になっていた。荒廃した地区の活性化のために生まれたのが、ジュール・ヴェルヌやレオナルド・ダ・ヴィンチの世界を表した「レ・マシーン・ド・リル」という芸術プロジェクト。高さ12m、重さ40tの巨大な機械仕掛けの象が、腹と背中に40人ほどの乗客を乗せて島内を歩く。何とも奇抜なアイデアだが、これが大成功し、今ではこの象を目当てにナントを訪れる観光客も多い。3層からなる巨大な海のメリーゴーラウンド Carrousel des Mondes Marinも人気。
ナント島の西端には、バナナ倉庫跡を利用したカフェ、レストラン街があり、こちらも流行のスポットとなっている。

写真

基本情報

住所
Parc des Chantiers, Bd. Léon Bureau
開館時間
7月中旬〜8月下旬 10:00〜20:00(その他の時期は短縮)
休館日
㊊(学校休暇期間を除く)、1/1、5/1、12/25、1月上旬〜2月上旬
料金
展示ギャラリー、象の散歩、海のメリーゴーラウンド各€9.50
パス
パス・ナントで展示ギャラリーまたは海のメリーゴーラウンド1回無料
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。