サン・トロペ

St-Tropez

芸術家や映画スターに愛された港町

南仏のサン・ジェルマン・デ・プレと呼ばれるこの港町も、もとは小さな漁港でしかなかった。シニャックやセゴニャックらの画家、コレットらの作家がこの地を愛し、現在のようなリゾート地に変貌したのだ。彼ら以上にこの町を有名にしたのは、1960年代の銀幕の女王ブリジット・バルドー。彼女の名はサン・トロペの代名詞になっている。今も芸術家、作家、映画人が集まり、夏には大胆な水着の人々やヌーディストでにぎわいを見せる自由な場所となる。ヨットハーバー近くのラノンシアード美術館Musée de l'Annonciadeにはシニャック、マティス、ボナールらの作品が収められている。港に面したカフェ「セネキエSénéquier」は、かつてスターが頻繁に訪れた場所。今ではスターの姿を見かけることも少なくなったが、ちょっと立ち寄ってみたい。また、城塞Citadelleからの眺めもすばらしい。

サン・トロペへのアクセス

列車・バスでのアクセス
マルセイユからTERまたはTGVで約1時間40分のサン・ラファエルSt-Raphaëlへ。駅裏のバスターミナル(Gare Routière 住所 100,rue Victor Hugo)から、ZOU!の876番のバスで1時間30分〜2時間。夏は渋滞のため3時間近くかかることもある。

船でのアクセス
サン・ラファエルの港から船で約1時間(4月中旬〜11月上旬のみ)。
URL bateauxsaintraphael.com

ラノンシアード美術館

住所
2, pl. Georges Grammont
開館時間
10:00〜18:00(11〜3月は〜17:00、7・8月は〜19:00)
休館日
10〜6月の㊊、1/15〜2/10、11/15〜11/30、1/1、5/1、5/17、12/25
料金
€4〜6

城塞

住所
1, montée de la Citadelle
開館時間
4〜9月 10:00〜18:30 10〜3月 10:00〜17:30(入場は閉館の30分前まで)
休館日
1/1、5/1、5/17、11/11、12/25
料金
€4

写真

基本情報(サン・トロペの観光案内所)

住所
8, quai Jean Jaurès
電話番号
04.94.97.45.21
開館時間
4〜10月9:30〜19:00 11〜3月9:30〜13:00 14:00〜17:30
休館日
11〜3月の㊐、1/1、12/25
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。