王立製塩所

Saline Royale d'Arc et Senans

アルケ・スナンの王立製塩所

18世紀に、ルイ16世の命によって造られた王立製塩所。設計を担当したのは建築家クロード・ニコラ・ル・ドゥーである。当初は、製塩所のほかに、研究所や浴場、住宅などが備わった理想都市が完成するはずだった。財政上の理由で、計画は幻となってしまったが、展示された模型の数々から、そのプロジェクトの壮大さがうかがい知れる。1982年登録、2009年にサラン・レ・バンの製塩所を加え拡大登録された。現在一部がホテルに改装され、宿泊することもできる。

基本情報

列車でのアクセス
ブザンソンからアルケ・スナンArc et Senans駅ま
でTERで約25分。製塩所は駅から約100mの所にある。
住所
25610 Arc et Senans
開館時間
11〜3月 10:00〜12:00、14:00〜17:00
4〜10月 9:00〜18:00(7・8月は〜19:00)
休館日
1/1、12/25
料金
€14、16〜25歳と学生€10.50
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。