
ガイドブックシリーズ一覧
キーワードで検索
創刊以来、長年旅人に寄り添った情報提供を続けてきた『地球の歩き方』。時代とともに、内容の進化はもちろんのこと、ラインアップを増強し、旅行ガイドブックとしてのシェアと地位を確立してきました。ホームページでは、タビマエ、タビナカ、タビアト、どのシーンにも対応する情報を発信しています。
1979年創刊の『地球の歩き方』は当初「アメリカ編」と「ヨーロッパ編」の2冊からスタート。その後、徐々にタイトルを増やし、世界160の国と地域を網羅。2020年に創刊した「国内版」シリーズも好評です。
ほかにも、女子旅を応援する「aruco」シリーズ、寺社めぐりを楽しむ「御朱印」シリーズ、日本の島に特化した「島旅」シリーズ、見て読んで世界を学ぶ「旅の図鑑」シリーズなど、さまざまな旅のニーズに応えます。
書店様向けに、ガイドブックをはじめ地球の歩き方シリーズの情報をお届けします
『地球の歩き方ウェブ』は現地に在住していたり、その国のエキスパートである特派員が発信する“特派員ブログ”と、『地球の歩き方』制作スタッフが世界で集めた“ニュース&レポート”をお届けするウェブメディアです。
旅人同士の情報交換や、書籍未掲載の最新、深掘り情報やコンテンツを発信・開発し、旅するすべての人に一歩先の感動の旅情報をお届けします。