散歩しやすい旧市街はモロッコのエッサウィラ。かわいいお土産と美味しいおやつの特集です!

公開日 : 2022年11月15日
最終更新 :

2015年に北海道の稚内でフェリーに乗り、軽自動車で南アフリカまでドライブした夫婦です。
アフリカのモロッコで、コロナ騒動に巻き込まれてしまいました。ワクチン接種のために日本へ一時帰国し、2022年5月、モロッコに戻りました。
ロシア・ウクライナ問題が落ち着くまで、しばらくモロッコの小さな港町、エッサウィラで過ごします。
今回は、筆者が滞在中のエッサウィラの歴史、世界遺産のメディナ(旧市街)をお送りします。
散歩ルート、お土産、おやつ、観光の注意点をご紹介します。

目次

かわいい城壁に囲まれた世界遺産

モロッコのエッサウィラ市は、紀元前800年ごろ、フェニキア人の港として始まりました。
大航海時代の16世紀には、ポルトガル人が北アフリカ交易の拠点として要塞化しますが、ベルベル人の激しい抵抗により4年で撤退。
18世紀半ばに、フランス人の建築家テオドール・コルニュが、ヨーロッパの要塞建築を取り入れて設計したのが、メディナ(旧市街)です。
灰褐色の城壁に囲まれたメディナは、2001年、世界遺産に選ばれました。

城壁の角が緩く丸くなっていて、威圧感よりかわいらしさを感じます。
城壁の角が緩く丸くなっていて、威圧感よりかわいらしさを感じます。

エッサウィラのメディナは、有名観光地のマラケシュやフェズと比べると小さく、さほど迷路化されていません。
地図を読むのが得意ではない方でも、安心して散策することができます。
下の地図の青い線がメインストリートです。
メディナにしては道幅が広く、6mほどあります。

青い線がメインストリートです。
青い線がメインストリートです。

地図の右上、北東のドゥカラ門から反対側の門まで600m。ゆっくり歩いても10分程度です。

北東の「ドゥカラ門」
北東の「ドゥカラ門」

ドゥカラ門から200~300mは、野菜、果物、衣料品、靴や雑貨までなんでもそろう商店街となっており、地元の人たちの活気に満ちています。

人通りが絶えることなく、活気があります。地元の人以外に観光客も歩いています。
人通りが絶えることなく、活気があります。地元の人以外に観光客も歩いています。

そのまま進むとホテルやカフェが増え、左右に伸びる路地に絨毯や茶器を並べた土産物屋が軒を連ねます。
メインストリートを背中に意識して、路地を探検してみましょう。子猫を追いかけて迷子にならないように気をつけてくださいね。

出口の門に着いたら右方向へ進み、ムーレイ・エル・ハッサン広場へ。大道芸人や路上ミュージシャンのパフォーマンスが見られます。
城壁に沿ったスカラ通りを北へ進むと、細い道にはギャラリーや小さな宝石店、革製品店、おしゃれなレストランが並びます。

左側はお土産屋街、右は海を見渡せるレストランやカフェが並びます。
左側はお土産屋街、右は海を見渡せるレストランやカフェが並びます。

出口の門から出て数分も歩くと、大砲が並ぶ城壁の上へ登れます。この城壁から眺める夕日はとても美しく、知る人ぞ知る絶好の夕日ポイントです。

6月中旬の日没は遅く、20時40分ごろ。エッサウィラの女性や子供は夜に散歩をする習慣があるので、暗くなっても人通りは減りません。
6月中旬の日没は遅く、20時40分ごろ。エッサウィラの女性や子供は夜に散歩をする習慣があるので、暗くなっても人通りは減りません。

ショッピング(お土産)

筆者が2002年に初めてモロッコを訪れたときは物売りがしつこかったのですが、今ではそのような物売りも少なくなりました。押し売りまがいの値段交渉に煩わされることなく、気軽に店内を見てまわれます。

さて、ここでモロッコの代表的なお土産を紹介いたします。
強引な営業は減ったとはいえ、少しはふっかけられますから、値引き交渉の参考にどうぞ。

モロッコ料理に欠かせないタジン鍋

直径約30cmの鍋の初めの言い値は、140モロッコ・ディラハム(約1890円/以下MADと表記)。また来るね、と帰るフリをすると、慌てて値段を下げてきます。90MADで買いました(約1210円。2022年6月7日のレート。以下同様)。

タジン鍋を初めて使うときは、6時間くらい水にひたし、乾かしたのちにオリーブオイルで拭き1日放置。業務用の火力の強いコンロにかけると、割れることがあります。
タジン鍋を初めて使うときは、6時間くらい水にひたし、乾かしたのちにオリーブオイルで拭き1日放置。業務用の火力の強いコンロにかけると、割れることがあります。

椰子の葉や水草で編まれた、かご

一時帰国したときは大中小と大きさの異なるものを入れ子にして、手荷物として飛行機に持ち込みました。

大中小あわせて400MAD(約5380円)と言われたのを、280MAD(約3700円)で購入。
大中小あわせて400MAD(約5380円)と言われたのを、280MAD(約3700円)で購入。

室内履きにバブーシュ

皮や椰子の葉で作られた靴、バブーシュ。

100MAD(約1350円)から。スリッパのように室内履きに。
100MAD(約1350円)から。スリッパのように室内履きに。

モロッコといえば、絨毯

意外に(と言っては失礼ですが)モダンなシンプル柄がたくさんあります。50枚くらい日本に持ち帰って絨毯屋を開こうかな、としばし腕を組んで考えたものです。

小さいサイズ(45cm×60cm)で、200MAD(約2700円)から。
小さいサイズ(45cm×60cm)で、200MAD(約2700円)から。

色とりどりの陶器、絵皿。

カラフルなものからシックなものまで、さまざまな種類があります。

直径5cmほどの小さいもので、10MAD(約130円)から。お土産に最適。
直径5cmほどの小さいもので、10MAD(約130円)から。お土産に最適。

Thuya(チューヤ)

エッサウィラの名産、Thuya(チューヤ)という木による木工品。

10cmほどの小箱が、10MAD(約130円)から。
10cmほどの小箱が、10MAD(約130円)から。

アルガン・オイル

店先に石臼があれば、アルガン・オイル屋さんです。
アルガンの木はエッサウィラ近郊だけにしか自生せず、100kgの実から1リットルくらいしかとれないという貴重なオイルです。

臼で曳いたあとで、油を搾り取ります。食用は120MAD(約1600円/350ml)。肌用は100MAD(約1300円/250ml)。
臼で曳いたあとで、油を搾り取ります。食用は120MAD(約1600円/350ml)。肌用は100MAD(約1300円/250ml)。

甘いソース「アムルー」

アルガンオイルに、アーモンドやピーナツ、ハチミツ等を加えた甘いソースを「アムルー」と呼びます。
わが家の朝食の定番で、パンにつけて食べます。
ひと瓶60MAD(約800円/200ml)。

よく、商品のなかに猫が紛れていますが、猫は売っていません。
よく、商品のなかに猫が紛れていますが、猫は売っていません。

猫が店番をする雑貨屋さんもあります。
いつも寝てますが……。

5メートルおきに猫がいる町です。
5メートルおきに猫がいる町です。

散歩中のおやつ

散歩のお伴に、屋台のジュースやおやつをどうぞ。
喉が渇いたら、搾りたてのフルーツジュースやサトウキビジュースで。

ザクロジュース一杯20MAD(約270円)。
ザクロジュース一杯20MAD(約270円)。

屋台のひよこ豆、そら豆は、手のひらいっぱいで10MAD(約135円)です。
そのほか、季節によってエスカルゴやとうもろこしもあります。
量り売りの値段がよくわからないときは、店員に10MAD硬貨を見せてください。それで、たいてい十分な量が手に入ります。

地元のモロッコ人に人気があるのは、クレープのような薄いパン「ムスンメン」とスープ「ハリラ」。

ムスンメン、ハリラ、ミントティーで17MAD(約230円)。
ムスンメン、ハリラ、ミントティーで17MAD(約230円)。

なんと、たこ焼き屋さんもあります。地元の人たちに大人気でした。
関西から旅行に来た大学生が伝授したそうです。

6個で25MAD(約340円)。つけタレ風の明石焼きタイプです。
6個で25MAD(約340円)。つけタレ風の明石焼きタイプです。

ほかにも、日本人カップルによるラーメン屋さん「Ruly's Ramen」、マラケシュ出身の青年がオーナーのレストランカフェ「DARBABA」もまた、観光客に大人気です。

観光の注意点

英語はあまり通じずません。アラビア語かフランス語です。
筆者はフランス語を話せないので、買い物をするときは紙に数字を書いてもらいますが、これがいまいち判然としません。また、お釣りの計算があわないことも珍しくありません。
計算が合わないときは、スマホの電卓を見せています。

イスラム教では女性は肌や髪の毛を見せない方が好ましいのですが、観光客の一部は大胆なノースリーブ、短パン姿。あまり神経質にならなくても大丈夫です。

写真撮影は、気をつけてください。
撮られるのを嫌う人がいます。また、無断で撮影した場合にお金を要求されることもあります。写真を撮る場合は、ひと声かけてからシャッターを押すようにしましょう。

勝手に写真を撮っても、猫は文句を言いません。
勝手に写真を撮っても、猫は文句を言いません。

エッサウィラは、真夏の日中でも日陰は涼しく、また風が強いので、ジャケットやカーディガンをお忘れなく。
逆に真冬でも、日中なら欧米人はTシャツ一枚の暖かさです。
また、公衆トイレは少ないです。

次回は、メディナから歩いて5分の漁港やビーチ、カイトサーフィン等のアクティビティをご紹介します。

ちなみに、帰国中、駐車場に置きっぱなしだったわが家の軽自動車は、潮風と猫の昼寝のせいで錆だらけになっていました。天井は穴が空きそうです。

筆者

特派員

旅々、沈々。

2005年4月から、移住先を探して海外を放浪している夫婦です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。