2022年エストニアの首都タリンのクリスマスマーケット、開催前日の様子

公開日 : 2022年12月06日
最終更新 :
筆者 : Chisato

Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)

皆さん、こんにちは。お元気ですか?12月に入り、日本もクリスマスムードが高まってきた頃でしょうか??

ここエストニアは既にほとんどの都市でクリスマスマーケットが始まり、町はクリスマスカラーに染まっています。

今回は先月11月24日、首都タリンのクリスマスマーケット前日の様子をお伝えしたいと思います^ ^

タリンのクリスマスマーケットと言えばクリスマスツリーです。クリスマスマーケットにクリスマスツリーが飾られるようになったのはここタリンからだったそうで(諸説あり)、そうであってもそうでなくても、みんなとっても楽しみにしています☆

ツリーは毎年一般公募から選ばれ、ラエコヤ広場に運ばれてきて(https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2212224/)、前日夜は飾り付けの仕上げが行われます。←毎年ツリーも飾りも変わります^ ^

ツリーを取り巻くように設置されるショップはひとつひとつが小さな家のような感じで、かわいらしくてあたたかみがあります。ここ数日のんびりと家(小屋?)を組み立てている様子でしたが、前日はさすがに急ピッチ。あちこちで電動ドライバーのちゅいーんちゅいーんという音やガンガンガンガンガンというトンカチの音が鳴り響いていました。

夜9時頃からライトアップチェック(イルミネーションテクニックのチェックとのことでした)が始まり、目がチカチカしつつもいろんなバージョンのライトアップを一気に見ることができました^ ^

おとぎ話の世界のようなタリンのクリスマスマーケットも人が作ってるんだなあ!とやや夢から醒めてしまいそうでしたが、私はやっぱりこの前日の雰囲気が一番好きだなあと思いました。

皆さんはお祭りのどのタイミングが好きですか?いつか聞かせてください^ ^ではまた!

筆者

エストニア特派員

Chisato

エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。