ミラノから南スペイン、マラガへ週末旅

公開日 : 2023年02月13日
最終更新 :
筆者 : YUKI

夫の誕生日旅と称して金〜日曜の週末旅にミラノから南スペインのマラガへ行ってきました。
初の南スペイン、アンダルシア地方。
選んだ理由は暖かさを求めてでした。

温度は15度と暖かな気候を連想させるのですが、
なんとこの週末だけ強風!
スプリングコートで行ったものの、寒い!の連続でした。

だけど、楽しいスペイン旅です。

アンダルシアの街、マラガの魅力

マルペンサ空港
マルペンサ空港

ミラノのマルペンサ空港からマラガ空港までは2時間半。
そしてマラガ空港から街中までは4駅10分程度と
かなりコンパクトに行動できるんです。
空港から街中が近いのはお気軽感UPで週末トリップにはぴったり。

今回はEASY JETのお手軽版で行ったのはリュックサック1つで行きましたが
これまた身軽で良いものですね。

ピカソ生誕の街

マラガはピカソが10歳まで過ごした街。
子孫は作品を寄贈してできた「マラガ ピカソ美術館」もあります。
オーデオガイドは日本語もあるのは嬉しいですね。

スポット名
マラガ・ピカソ博物館
住所
Palacio de Buenavista, C. San Agustín, 8, 29015 Málaga, スペイン
WEB
https://www.museopicassomalaga.org/

アタラサナス中央市場

マラガの台所的な市場「アタラサナス中央市場」がホテルから徒歩3分の場所にあり
毎日通ってみました。

鮮魚や野菜などがずらり。市場ならではの活気もいい感じ。
そして、エビの種類の多さにはびっくりです。

新鮮シーフードを食べられるバルも併設していて
1食目にして美味しさにノックアウトです。

店名
アタラサナス中央市場
住所
C. Atarazanas, 10, 29005 Málaga
WEB
https://visita.malaga.eu/es/que-hacer/mercado-central-de-atarazanas-p103593

ビーチサイドをお散歩

アンダルシア地方の人気リゾート地とあって、2月でもこの陽気と暖かさ!
と言いたかったのですが、この時点では強風です。
それでも人はビーチを目指すのです。

天気はいいので美しい青空が最高でした。

今回行きたかった白い村ミハスへは、強風のため断念したのですが、
マラガは2泊3日でも楽しめるちょうどいいサイズ感でした。
次は夏のマラガも堪能してみたいと思います。

筆者

イタリア特派員

YUKI

2021年にイタリア、ミラノ近郊の町へ移住。ライター&エディター歴は19年。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。