タイ・チェンマイ旅行で絶対したい7つのこと【前編】

公開日 : 2023年03月23日
最終更新 :

「北方のバラ」と呼ばれている美しい古都・チェンマイ。かつてラーンナー王国の首都として栄え、独自の建築様式・美術・料理などが発展し、今も世界中の人々を魅了しています。2023年2月にはタイベトジェットの大阪ーチェンマイ直行便が就航。タイ北部への旅行がますます便利になりました。チェンマイが掲載されている地球の歩き方タイ編はただいま絶賛制作中。改訂版が出る前に「チェンマイに行く!」という方の参考になればと、絶対押さえておきたいスポットを7つのテーマに絞ってご紹介します。チェンマイの魅力を語っていたらあまりにも長くなりすぎたので(汗)、【前編中編後編】に分けて、リアルによかったスポットをお伝えします!

【したいこと1】 チェンマイの名物料理を食べる

名物食堂で食べるカレーラーメン「カオソーイ」

絶対に食べたいチェンマイ名物カオソーイ Khaow-soi 50バーツ(約200円)
絶対に食べたいチェンマイ名物カオソーイ Khaow-soi 50バーツ(約200円)

チェンマイの名物料理で、まず名前が挙がるのがカオソーイ。ミャンマーがルーツのカオソーイは、カレー味のスープに麺を入れ、その上に揚げ麺を載せたカレーラーメンのこと。何店舗か専門店がありますが、地元の人がおすすめしてくれたのが、ローカル食堂の「カオソーイ サムージャイ」。7:30から営業しているので朝食にもおすすめです。オーダーしたカオソーイは、とろっとしたココナッツベースのス-プが濃厚で美味。途中まで食べたら、ライムを絞ってさっぱりと味変させるのが地元の人おすすめの食べ方とのこと! 写真を見ての通り、スープの表面にはラー油のような油が覆っていて、結構辛いのです。辛いのが苦手な人は「カルナータムマイペット(辛くしないでください)」と伝えましょう。

サテはひと皿20本あるので、何名かでシェアするのも◎
サテはひと皿20本あるので、何名かでシェアするのも◎

地元の人に「カオソーイと一緒に頼んだほうがいい」と聞いてオーダーしたムーサテ(焼き鳥)Moo Sa Tay 60バーツ(約240円)。炭火で焼いているので香ばしく、一緒に提供される甘いピーナッツ系のソースに合う味です。

写真付きメニューもあってオーダーしやすい。ラーメンなど、辛くないメニューや日本人の口に合う料理も多い
写真付きメニューもあってオーダーしやすい。ラーメンなど、辛くないメニューや日本人の口に合う料理も多い

ひとつ注意事項が! 注文と同時にお水のペットボトルが勝手に置かれてしまうことも。実はこの水は有料の様子。いらない場合は断りましょう。

お昼時は行列になることも多いと聞いて、7時30分のオープンと同時に入店
お昼時は行列になることも多いと聞いて、7時30分のオープンと同時に入店
店名
カオソーイ サムージャイ  KAO SOI SAMOE JAI
住所
391 Fa Ham, เมือง Chiang Mai 50000 タイ
営業時間
7:30~17:00

ピリ辛のチェンマイソーセージ「サイウア」の名店は市場のなかに!

サイウア目当ての人で、店の前はいっぱい
サイウア目当ての人で、店の前はいっぱい

次に紹介する名物料理は「サイウア」。レモングラスなどのハーブが入ったタイ北部のスパイシーなソーセージです。サイウアはさまざまなお店で味わえますが、地元の人が「ワローロット市場の中心にある屋台がいちばんおいしい」と教えてくれたので行ってみました。ピリ辛でハーブが効いた味付けで、ビールのおともにぴったりの味。1本40バーツ(約160円)で、希望すればカットして、竹串に刺してくれるので食べ歩きもできちゃいます。

お店があるのはカート・ルアン100周年の大看板のそば。宝さがし気分でお店を見つけてみて
お店があるのはカート・ルアン100周年の大看板のそば。宝さがし気分でお店を見つけてみて

旧市街近くにあり100年以上の歴史を持つ、チェンマイ最大の市場・ワローロット市場。地元では「カート・ルアン(大きな市場)」という愛称で親しまれ、タイ北部ならではの食べ物やおみやげを求めて多くの人が訪れます。

このスポットはタイ・チェンマイ旅行で絶対したい7つのこと【中編】でも紹介しています。ぜひご覧ください。

施設名
カート・ルアン(ワローロット市場) Warorot Market
住所
Wichayanon Rd, Tambon Chang Moi, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300 タイ
営業時間
毎日4:00~19:00頃

チェンマイ名物のほろほろ肉カレー「ゲーン・ハンレー」は行列必至のお店の「2号店」が穴場

下がゲーン・ハンレー127バーツ(約508円)。上がナムプリック・オンとナムプリック・ナムがディップできる前菜盛り合わせ
下がゲーン・ハンレー127バーツ(約508円)。上がナムプリック・オンとナムプリック・ナムがディップできる前菜盛り合わせ

タイ北部の料理を代表するひとつ「ゲーン・ハンレー」。隣国ミャンマーから伝わった豚肉とショウガがきいたカレーです。ペーストした香辛料で具材を炒めて、油でじっくり煮込むので、肉がほろほろ。そんなゲーン・ハンレーなら、チェンマイきってのおしゃれエリア・ニーマンヘーミンにある、地元の人で行列のレストラン「トーン・テム・トー」がいち押し。ほかにはチェンマイ名物のナムプリック・オン(トマトと豚肉の煮込み)とナムプリック・ナム(青唐辛子入り)をディップできる前菜盛り合わせ237バーツ(約948円)がおすすめ。豚皮のから揚げはスナックのようで、ビールといっしょに食べ出したらきりがありません。

左の「ATTENTION」のQRコードを読み取ると2号店の場所がわかります
左の「ATTENTION」のQRコードを読み取ると2号店の場所がわかります

開放的な雰囲気とリーズナブルな価格帯で地元の人にも人気。チェンマイの家庭料理をお手頃価格で提供しているので、町歩きでお腹が空いたときに立ち寄りたいお店です。人気店のため、行列でなかなか入れないときは歩いて行ける2号店が比較的空いています。

施設名
トーン・テム・トー Tong Tem Toh
住所
11 13 Nimmanahaeminda Road, Suthep, อำเภอเ มือง, Chiang Mai 50200 タイ
営業時間
8:00~23:00

チェンマイを代表する雑貨店によるレストランは味も絶品

ザ・ハウス・バイ・ジンジャーではタイ料理がおしゃれにおいしく楽しめる
ザ・ハウス・バイ・ジンジャーではタイ料理がおしゃれにおいしく楽しめる

アジアと北欧が融合したチェンマイ発のファッション・雑貨ブランド、ジンジャーの本店「ザ・ハウス・バイ・ジンジャー」。滞在中一度は訪れたいこの有名店の敷地内にはカフェ・レストランも併設されているので食事とお買い物が一度に楽しめます。

みずみずしいスイカを使った前菜は見た目も美しい
みずみずしいスイカを使った前菜は見た目も美しい
色鮮やかな料理の数々。辛さが控えめのメニューも多い
色鮮やかな料理の数々。辛さが控えめのメニューも多い

伝統的なタイ料理に「ザ・ハウス・バイ・ジンジャー」オリジナルの味付けが加えられていてマイルドなメニューも多数。きれいに盛り付けられた料理に使用している器はどれもセンスがよく、自宅用に購入したくなります。ぜひ食事のあとに隣のショップも覗いてみてください。

オリジナルのカクテル「TOM YAM KAFE」(250バーツ=約1000円)
オリジナルのカクテル「TOM YAM KAFE」(250バーツ=約1000円)

料理だけではなく、ドリンク類、特にカクテルの種類が豊富。シグニチャーカクテルに位置付けられているドリンクの名前は「TOM YAM KAFE」。タイらしく唐辛子が使用されて、さっぱりした味でした!

施設名
ザ・ハウス・バイ・ジンジャー The House by Ginger
住所
199 Mun Mueang Rd, Tambon Si Phum, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ
営業時間
11:00~15:00、17:00~22:00

一度は体験したいカントーク・ディナーショー

ゲーン・ハンレーや鶏の唐揚げなどのいろいろな料理が並ぶ。1人570バーツ(約2280円)
ゲーン・ハンレーや鶏の唐揚げなどのいろいろな料理が並ぶ。1人570バーツ(約2280円)

カントーク・ディナーとは、丸いテーブルを囲んでお祝いの席などで食べるタイ北部の伝統的な食事スタイルのこと。チェンマイの老舗店「オールド・チェンマイ」では、カントーク・ディナーを食べながらタイの民族舞踊ショーも楽しむことができます。テーブルの上にはタイ北部の代表的な料理がずらりと並び、かなりのボリューム。人気のため予約必須です!

伝統的な建築様式の建物
伝統的な建築様式の建物
あざやかな衣装と指の先まで美しい動きに注目
あざやかな衣装と指の先まで美しい動きに注目

民族楽器のすてきな音色と華やかな舞踊に、会場は大盛り上がり。初めてチェンマイを訪れる方は必訪です。

施設名
オールド・チェンマイ Old Chiangmai Cultural Center
住所
185 Wua Lai Rd Soi 3, Tambon Hai Ya, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50100 タイ
営業時間
9:00~20:30

【したいこと2】個性あふれるエリアで、安くてかわいい小物や雑貨をハント!

チェンマイ1おしゃれなエリア「ニーマンへーミン」へ

ニーマンヘーミンエリア
ニーマンヘーミンエリア

チェンマイでしたいこととして、グルメの次に挙げたいほど、チェンマイの雑貨は安くてかわいい! まず向かいたいのはおしゃれストリート「ニーマンヘーミン通り」。約1kmにわたる表通りを中心に数本の路地がつながっており、民家に混ざっておしゃれなブティックやカフェ、ギャラリーが並んでいるのでゆっくり散策を。まずおすすめなのがニーマンヘーミン通りに面した人気ショップ「Cha baa」。山岳民族の刺繍を使ったアクセサリーやワンピースなど、カラフルでテンション上がるアイテムが揃います。

ネックレスやピアスなど、アクセサリー類も豊富
ネックレスやピアスなど、アクセサリー類も豊富
センスあふれるインテリア
センスあふれるインテリア
店名
チャバ Chabaa
住所
14/32 Nimman Promenade, Nimmanhaemin Road, Muang, Chiang Mai 50200 タイ
営業時間
10:00~19:00

複合施設「ワン・ニーマン」もぜひ散策を。2018年にオープンし、新しいのに、重厚な雰囲気。そんなセンスあふれる建築とインテリアが魅力的です。ショップやカフェ・レストラン、マッサージ店などが集まります。

どこか西洋の雰囲気を感じる建築
どこか西洋の雰囲気を感じる建築
ショップ前にもおしゃれな雑貨たちが
ショップ前にもおしゃれな雑貨たちが
花に囲まれて撮影できるスポット
花に囲まれて撮影できるスポット
施設名
ワン・ニーマン One Nimman
住所
Suthep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ
営業時間
10:00〜22:00

ワローロット市場周辺でカラフルな雑貨ハント

ワローロット市場周辺のモン族市場にて
ワローロット市場周辺のモン族市場にて

上で紹介したワローロット市場は、旧市街とピン川に挟まれたエリアに位置しています。地下1階、地上3階で構成された大きな建物の中には各種ショップがずらり。雑貨好きならこの市場と、周辺にある「モン族市場」もぜひ訪れたい。モン族の手仕事による衣類やカラフルな雑貨が目を引きます。かわいい色使いのポーチは50バーツ(約200円)前後とリーズナブルで、ついお財布の紐が緩みます。台所用品や籐雑貨屋も並び、雑貨好き、小物好き、布好きにはたまらないエリアです。

ビビットな色使いの雑貨たち。モン族市場にて
ビビットな色使いの雑貨たち。モン族市場にて
ワローロット市場では布も販売。テーブルクロスやハンドメイドにも使えそう
ワローロット市場では布も販売。テーブルクロスやハンドメイドにも使えそう
籐を使った雑貨のお店。近くのトンラムヤイ市場は陶器やホーロー製品が豊富
籐を使った雑貨のお店。近くのトンラムヤイ市場は陶器やホーロー製品が豊富

このスポットはタイ・チェンマイ旅行で絶対したい7つのこと【中編】でも紹介しています。ぜひご覧ください。

施設名
カート・ルアン(ワローロット市場) Warorot Market
住所
Wichayanon Rd, Tambon Chang Moi, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300 タイ
営業時間
毎日4:00~19:00頃

チェンマイに来るならマーケットがにぎわう土曜か日曜に

旧市街(サタデーマーケット)の屋台
旧市街(サタデーマーケット)の屋台

旧市街のウアライ通りで開催される「サタデーマーケット」と、ターペー門付近で開催される「サンデーマーケット」も雑貨の宝庫。銀細工の村として発展したウアライ通りには、現在も銀を使った工芸品の店が多く、シルバーアクセサリーや雑貨が低価格で並んでいます。一方、「サンデーマーケット」が開催されるラチャダムヌン通りは、ターペー門へ約1km続く歩行者天国。毎週日曜日の昼過ぎから深夜まで、バラエティ豊かな露店で大にぎわいです。どちらも地元の人々に愛されてにぎわっていますが、規模がより大きいのは「サンデーマーケット」。そのためチェンマイに行くなら日曜(できれば土曜も!)に滞在するのをおすすめします。
たくさんの人であふれかえっているので手荷物には十分に注意すること。荷物は前に抱えるなどして、財布など貴重品は取りだしにくいところにしまいましょう。

このスポットはタイ・チェンマイ旅行で絶対したい7つのこと【中編】でも紹介しています。ぜひご覧ください。

施設名
サタデーマーケット(ウアライ通り) Chiang Mai Walking Street (Wualai Street)
住所
Amphur Muang, Wualai Street,Chiang Mai
営業時間
毎週土曜日17:00~22:00
施設名
サンデー・マーケット Sunday Market
住所
Rachadamnoen Road
営業時間
毎週日曜日17:00~24:00

この記事は前編中編後編に分けて紹介しています。続きは中編へ。

<地球の歩き方編集室よりお願い>
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
(関連記事)https://www.arukikata.co.jp/web/catalog/article/travel-support/

筆者

地球の歩き方書籍編集部

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』の書籍編集チームです。ガイドブック制作の過程で得た旅の最新情報・お役立ち情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。