サンフランシスコ観光アトラクションにウエイモ(WAYMO)?

公開日 : 2024年03月17日
最終更新 :

先日、サンフランシスコ観光の調査をしました。市内の観光名所はどこか?おすすめアクティビティはどんなことか?と在住者何人か聞いてみたのです。名所はやはりゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフとアメリカを代表する観光地でした。おすすめアクティビティに”無人タクシー(ロボタクシー)”をあげていた人がいました。現在サンフランシスコとフェニックスにしか運行していないので、移動手段よりアトラクション的に乗ってみたいのがその理由でした。

今回は、ひょんなことで乗ることができた無人タクシーの感想です。

無人タクシー「ウエイモー」
無人タクシー「ウエイモー」

ようやく招待コードがきて乗れるようになったERKさんと一緒に、Google傘下のウエイモ(WAYMO)に乗ってみました。今回二人で別会社のロボタクシー(現在は運行停止)と比較しながら15分ほど体験的乗車。確かにアトラクションですね。

スタートボタン
スタートボタン

ERKさんがアプリで呼んだ車両が5分ほどで到着しました。大体10分以内で来るようです。ハザード点滅させながらゆっくり近づいてきて停車。ERKさんのスマホを近づけると後部座席のドアロックが解除され乗車。運転手さんはいないから挨拶もいらない。でも二人してこんばんわぁって空の運転席に向かって言っちゃっいました(笑)。運転席との間にモニターがあって「START RIDE」をタッチ。おっとその前にシートベルトしないと動かない。乗客は4人までです

シートベルト着用を感知したら、音声ガイドもなく静かに運転開始。二人して「出発進行!」を叫ぶ。モニターには経路と目的地到着時間が表示されています。勝手に動画や写真を撮ったり、好き勝手に感想言い合っている間に目的地到着でした。もちろん、ありがとうと言われる事もなく、私だけ下車、お別れしました。

実はその後ERKさんにハプニングが起こりました。降車場所を2カ所入力したのですが、なんとウエイモは、最初に止まったら一旦降りて、次の車両を呼ばないといけなかったそうです。これでは2ストップの意味はないのではないかしらん…(既に改良されている可能性は大ですが)幸い10分以内に次の車両が来たとのことで、知らなかったとは言え申し訳ありませんでした。ちなみに料金はライドシェアと同じくらいでした。

表示はシンプルで理解しやすい
表示はシンプルで理解しやすい

乗って感じたのが、
・モニターの説明がシンプルで理解しやすい。
・どこ走ってるかマップで可視化してくれるの夜でも安心。
・高級車”ジャガー(Jaguar)”だけあって気分は高揚。

「まもなく到着!お疲れ様でした」と言ってくれたら
「まもなく到着!お疲れ様でした」と言ってくれたら

有人タクシーやライドシェアのドライバーさんと話すのも億劫だなぁと思う事もありますが、そんな気遣いもないロボタクシー・ウエイモでした。

WaymoWEBサイト:https://waymo.com

Amazonの傘下Zoox
Amazonの傘下Zoox

こちらは、Amazonの傘下ズーク(Zoox)頭の上にクルクル回る突起物がない分デザインはスッキリしている
Zoox:https://zoox.com

有人タクシー
有人タクシー

さて、自動運転ロボタクシーの良さや便利さは言うまでもありませんが、有人タクシーのいいところもあります。今年の旧正月(2月10日)チャイナタウンを走行中のウエイモーを停止させ、車内に花火を投げ込み炎上させたニュースがありました。人は乗っておらず、最悪の事態は免れました。私はSNSで知ったのですが、サンフランシスコを知っているドライバーは旧正月のチャイナタウンは、お祭り騒ぎで人も多くパプニングも起こりやすい環境になるので、避けてとおる経路です。しかし、ウエイモの最も良い経路は、在住者は通らない道を通行して、被害に遭ってしまいました。

想定外のトラブルに対しては、やはり人間の判断は重要とチャイナタウンの事件で思い知った次第です。

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。