ヌオーヴォ城(アンジュ一家のやぐら)

Castel Nuovo(Maschio Angioino)

王の住居であった卵城とカプアーノ城が立地的に不便だったことから、1284年にカルロ1世によって築かれた「新しいNuovo(ヌオーヴォ)」城兼城砦。別名、アンジュー家のやぐら=Maschio Angioinoと呼ばれる。海を見下ろし、5つの塔と堀をめぐらした姿は堅牢な城砦の面持ちだ。火災などにより大部分が破壊されたため、アンジュー家
に続いてナポリを支配したアラゴン家により1443年に再建された。

広場から続く正面、2つの塔の間はアルフォンソ1世のナポリ入場を記念した「アルフォンソの凱旋門」Arco di trionfo di Alfonsoがあり、大理石製でアルフォンソの勝利を讃えるレリーフで装飾されている。この奥にあるフェルディナンド1世の戴冠の場面を描いた15世紀のブロンズ製の扉はコピーで、オリジナルは内部の美術館に展示。

切符売り場から中庭へ通じ、ほぼ正面にバラ窓のあるパラティーナ礼拝堂、左にカタロニア式の外階段が見える。パラティーナ礼拝堂はアンジュー家時代の唯一残るものだが、創建当時は全面に描かれていたというジョット派のフレスコ画は窓枠の内側に残るのみだ。カタロニア式外階段の上は「封建領主の間」Sala dei Baroniで、天井の頂きの丸窓から王冠のようにヴォールトが延びる印象的な天井はギリエルモ・サグレラスの設計。

2~3階は市立美術館Museo Civicoになっており、ブロンズ扉のオリジナル、14~18世紀のナポリ派の彫刻や絵画を
展示。展示室周囲のテラスからの眺めもよい。

美術館へ

美術館へはパラティーナ礼拝堂右側の階段で2階へ。2階から3階へはエレベーターを利用する。ブロンズ製の大扉は
2階入口にある。踊り場やテラスからは海や王宮を眺められ、塔を身近に見ることもできる。

ヌオーヴォ城から卵城へ

中央駅からは地下鉄1線でMunicipio下車。地上に出ると、ヌオーヴォ城は目立つのですぐわかる。ここからヴォメロ
の丘の上に見えるのが、あとで行くサン・マルティーノ修道院だ。ヌオーヴォ城の正面入口を左に見て道沿いに進むと左にサンカルロ劇場、その向かいがウンベルト1世のガッレリアだ。広場の先の左側にはプレビシート広場が広がっている。向かいの赤い長い建物が王宮。海の見える坂道を下りて行くとサンタ・ルチア港付近に出る。海岸沿いを右に歩き、インマコロラテッラの噴水を過ぎれば、海に突き出た卵城に到着だ。

写真

  • アルフォンソの凱旋門

    アルフォンソの凱旋門

  • ヴィンチェンツォ・ジェミト『漁師』Pescatore

    ヴィンチェンツォ・ジェミト『漁師』Pescatore

  • 入口のオリジナル、15世紀のブロンズ製扉

    入口のオリジナル、15世紀のブロンズ製扉

基本情報

住所
Piazza Municipio
電話番号
081-7957722
開館時間
8:30~19:00
定休日
日曜日、祝日
料金
€6 ※切符売り場閉館1時間前まで
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。