クロアチアの電話のかけ方・郵便
地球の歩き方がクロアチアの電話のかけ方や郵便に関する情報をご案内。クロアチアの国番号や市外局番、日本からの電話のかけ方、日本への電話のかけ方などの電話情報の他に、手紙や荷物の出し方、郵便料金といったクロアチアの郵便事情まで、現地お役立ち情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
クロアチアの
電話のかけ方
【クロアチアから日本へかける場合】
(03)1234-5678または(090)1234-5678
00(国際電話識別番号)
▼
81(日本の国番号)
▼
3または90(市外局番と携帯電話の最初の0を除いた番号)
▼
1234-5678(相手先の電話番号)
【日本からクロアチアへかける場合】
ザグレブの(01)1234657にかける場合
国際電話会社の番号
001(KDDI)※1、0033(NTTコミュニケーションズ)※1、0061(ソフトバンクテレコム)※1、005345(au携帯)※2、009130(NTTドコモ携帯)※3、0046(ソフトバンク携帯)※4
▼
010(国際電話識別番号)※2
▼
385(クロアチアの国番号)
▼
1(頭の0を取った市外局番)
▼
1234567(相手先の電話番号)
※1 「マイライン」の国際区分に登録している場合は不要。詳細は URL www.myline.org
※2 auは、005345をダイヤルしなくてもかけられる。
※3 NTTドコモは事前にWORLD WINGに登録が必要。009130をダイヤルしなくてもかけられる。
※4 ソフトバンクは0046をダイヤルしなくてもかけられる。
【クロアチア国内通話】
市内へかける場合は市外局番は不要。市外へかける場合は市外局番からダイヤルする。
【公衆電話のかけ方】
1.受話器を持ち上げる
2.テレホンカードを、カードに示された矢印の方向に入れる
3.相手先の電話番号を押す
4.テレホンカードの残りが画面に表示される。通話が終わったら、受話器を置き、カードを取る
郵便
郵便局はHP(Hrvatska Posta)と呼ばれており、どんな小さな町にもたいていある。郵便の事故はほとんどないようだ。英語がわかるスタッフは都市部でなくとも常駐している支店は多い。
【郵便料金】日本への航空郵便の料金は、はがき5.80Kn、封書(50gまで)15Kn。日本へのエアメールは4~7日で着く。1kgの小包(パケット Paket)212Kn、
EMS(国際スピード郵便)は最初の500gまで200Kn、1kgまで216Kn、2kgまで384Kn、5kgまで480Kn。最大30kgまで対応している。
【郵便局の営業時間】平日7:00~19:00、土曜は時間短縮、日曜休業。ザグレブ中央駅横にある郵便局は24時まで営業。