祇園祭が、やって来る

公開日 : 2013年07月04日
最終更新 :
筆者 : Akio

京都高島屋さん。

四条沿いのウィンドゥーには、木村英輝氏作・豹の屏風。

祇園祭 高島屋.jpg

七月の京都は、祇園祭。

街も祇園祭モードに入って行きます。

京都高島屋さんの1階ロビーでは、17日まで「祇園祭絵図屏風」と

千代紙で作られた山鉾が展示されています。

素晴らしい「祇園祭絵図屏風」は、木村英輝氏作。

千代紙山鉾は、京都市立洛北中美術部が制作。

高島屋 千代紙山鉾0.jpg

屏風絵と、千代紙山鉾から 祇園祭が伝わって来ました。

千代紙山鉾を作った市立洛北中美術部は、山鉾の曳初(ひきぞ)めを観察し、

五ヶ月かけて製作したそうです。

高島屋 千代紙山鉾1.jpg

千代紙で作られた山鉾。

車輪や屋根、前掛や胴掛など細やかな所まで作られています。

高島屋 千代紙山鉾2.jpg

コンチキチン コンチキチン・・・・四条河原町に、もうすぐ祇園囃子が流れて来ます。

四条河原町.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。