N°40 簡単イタリア食材@ミュンヘン

公開日 : 2012年01月28日
最終更新 :

いやぁ〜、最近のミュンヘンめっきり寒くなりました、毎年訪れる冬の最後を知らしめる寒さです。

ちなみに今秋はマイナス8℃は当たり前。みなさん、ミュンヘンにお越しの際は暖かい格好をして遊びに来て下さいね!

さて、今回みなさんにご紹介するのは伊簡単イタリア食材です。

長旅の途中で毎日の外食続きでしんどい方や、旅中少し節約したい方、またはホテルノ部屋で美味しい物を食べたい!かたにお勧め食材です。

REWE』というスーパー(かなりのメジャー級スーパーでどこにでもあります)に必ずこのコーナーがあり、イタリアのアンティパスト専門で品揃えが豊富です。

きのこ.jpg

全て瓶詰めなので一度に食べきらなくてもある程度の期間なら保存がOK! なので便利ですね。

『出来合いお惣菜』なので味の方は・・・なんて思ってもらっては困ります。

とにかく美味しくて日本では味わえない味覚です。

お土産にも良いとおもいます。

私の特にお勧めはコチラ↓↓↓↓↓↓

キノコG.jpg

キノコのオリーヴオイル漬けですが、本当においしい。赤ワインにも白ワインにも良くあいます。

サラダにも、それだけでも、何にでも可能な便利で美味しい簡単なイタリア食材です!

必食!あれ!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。