N°214 ミュンヘンで特別な'X'Masの風物詩グリューワイン'を買う!

公開日 : 2015年11月12日
最終更新 :

いやぁ〜、朝焼けが美しいミュンヘン、ただいまA.M.7:00です。本日のお天気は晴天!しかし昨日よりは少し肌寒いようです。外回り観光の皆様、暖かな格好をお忘れなく!

さて、本日皆さんにお伝えするのは'『ミュンヘンにX'Maasの風物詩'グリューワイン'今年も登場!』です。

IMG_1965.jpg

皆さんが思い出されるグリューワインはクラシカルなサンタさんがプリントされてる1Lのがらず瓶のものだと思いますが、他と差をつけたい時には是非こちらを!

Heißer Hirsch

Bioのグリューワインなので嫌味な味でなくとても美味しく手作りの味がします。

白、赤、両方揃っていますが、各店舗の取り扱いはやはり赤がダントツ多く人気です!

IMG_1966.jpg

私たちの感覚ではグリューワインが出てくるこの時期はマイナス温度は普通なので、こんなに暖かな環境でグリューワインを目にするのはなんだかおかしな感じがしますが、季節はもうクリスマスなのです♪

ネットでもサイトから購入できますが、街中ではArnatulaやBIoショップに置かれています。

一味違うこの味を是非おためしくださいね!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。