世界遺産の町ラウマの旅(1)〜フィンランド西海岸ロードトリップ

公開日 : 2019年07月31日
最終更新 :

先日、ロードトリップで、フィンランド西部の海岸沿いの町を旅してきました。

ポリジャズフェスティバルの記事はすでにご紹介しましたが、その旅の続き、世界遺産の町ラウマ(RAUMA)について数回に分けてご紹介したいと思います。

ラウマは、ヘルシンキから北西へ車で3時間(250km)ほど走った西部に位置し、カラフルな古い木造家屋が立ち並ぶラウマ旧市街は、世界遺産(文化遺産)に登録されており、ボビンレースの産業で有名な田舎町です。フィンランドで3番目に古い町です。

IMG_0174.jpeg

マーケット広場にある可愛いカフェ・レストランサリ(Sali)

IMG_0158.jpeg

まるで昔にタイムスリップしたかのように全てが可愛い町並みで、少しポルヴォー(Porvoo)にも似ています。

IMG_0310.jpeg

路地に入るとカラフルな木造建築が続き、ついつい足を踏み入れたくなります。

IMG_0198.jpeg

聖十字架教会。フィンランドの田舎の教会はどこもだいたい似たような作りですが、内部はとても立派

IMG_0226.jpeg

教会の隣には小川が流れており、時が止まったかのように平和な時間が流れています・・・

IMG_0301.jpeg

小川沿いをのんびり散策すると、立派な林檎の木!こぼれ落ちそうなほどたくさんの実がなっていました。収穫は来月頃です。

IMG_0277.jpeg

赤スグリ(punaviinimarja)の実もたくさんなっていましたが、食べ頃はもう少し先。赤色に加え、白、黒もあり、フィンランドの田舎の家に行くと庭で栽培されている定番のベリーです。酸っぱいので、ジャムなどにして食べられていますが、ビタミンが豊富でスーパーフードです。

IMG_0244.jpeg

航海士の家をそのまま展示しているキルスティ(Kirsti) というミュージアム。ラウマに来たらここは絶対訪れたい場所です。家具やインテリアがとても素敵で当時の生活が垣間見れます。

IMG_0389.jpeg

旧市役所は、現在ミュージアムとして使われており、こちらもオススメの場所です。1階はボビンレースの展示。繊細で綺麗なレースは一つ一つ手仕事で作られた作品。

IMG_0404.jpeg

職人さんが実際に作っているところを見学できます。ずっと見ていられるほど素晴らしい手さばき・・・私の質問にも手を止めることなく笑顔で答えてくれました。

IMG_0396.jpeg

素晴らしい作品の数々、見応えたっぷり。隣のミュージアムショップではレースの購入も可能です。

IMG_0195.jpeg

可愛いショップやカフェなどが立ち並びます。1日あれば十分歩いてまわれるサイズ。

IMG_0328.jpeg
:Users:yuko:Pictures:写真ライブラリ.photoslibrary:resources:proxies:derivatives:b7:00:b7bf:UNADJUSTEDNONRAW_thumb_b7bf.jpgIMG_0386.jpeg
IMG_0445.jpeg

ラウマのの給水塔。頂上はレストランになっており、旧市街を見渡しながら食事ができます。

IMG_0438.jpeg

世界遺産の町ラウマのご紹介はまた次回に続きます。

参照:Visit Rauma

All Photos & Text: Yuko Räsänen

筆者

フィンランド特派員

ラサネン優子

2015年よりヘルシンキ在住のライター・コーディネーター。ヘルシンキのトレンド・レストラン・デザイン情報など、フィンランドの魅力をたっぷりとお届けいたします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。