今年はプチビワイチ「くさつサイクルフェスタ2020」開催!

公開日 : 2020年02月09日
最終更新 :

春の南湖を駆け抜けるサイクリングイベント誕生

poster_R.jpg

2020年の今年で3回目となる草津市の自転車イベント「くさつサイクルフェスタ」

今回は装い新たに草津市内から飛び出し、守山市・野洲市にまたがるサイクリングイベントに変身しました!

スタート&ゴール会場は例年と同じく草津川跡地公園「ai彩広場」。

春の風が吹く湖岸や、桜のつぼみが膨らむ川沿い、緑が萌える田園地帯など決して写真集に載るような絶景ではありませんが、普段着の湖南地域の風景を5ヵ所のエイドステーションでの豊富な地元グルメとともに楽しんでいただけます。

hieizan_R.jpg

草津から比叡山を望む 写真提供:ビワコビジターズビューロー

yabase_R.jpg

矢橋帰帆島からの南湖の景色 写真提供:ビワコビジターズビューロー

michinoeki_R.jpg

エイドステーション:道の駅草津 写真提供:ビワコビジターズビューロー

siawase_R.JPG

守山:しあわせの丘より

satonoie_R.jpg

エイドステーション:近江富士花緑公園・里の家 写真提供:ビワコビジターズビューロー

また各チェックポイントではちょっとしたミッションが......。達成すれば、もしかするといいことあるかも。

hyozu_R.jpg

チェックポイント:野洲・兵主大社 写真提供:ビワコビジターズビューロー

kasahara_R.jpg

守山・野洲川「笠原の桜」 写真提供:ビワコビジターズビューロー

推奨コースを全部まわれば70㎞の本格的なロングコースですが、草津・守山・野洲地域は野洲川によって作られた広大な平野のため、どこもフラットで走りやすい道ばかり。スポーツサイクル初心者の方や、本格的なロングライドイベントだとちょっとという方にこそぜひチャレンジしていただきたいイベントです。

推奨コースはありますが、エリア内であればどんな道を通ってもOK(推奨コースは交通量の少ない道を選んでいます。それ以外の道を走る場合は交通に十分注意してください)。エイドステーションやチェックポイントも自分の走力に合わせて可能な範囲でチャレンジできるゆる~いクリア条件。でも食いしん坊な方は5つのエイドすべて制覇してみてください。

家族で巡るガイドツアー

meta_R.JPG

草津の湖岸の並木道

renkaiji_R.JPG

志那街道のゴール・蓮海寺

小学生の子供や、ママチャリでもサイクリングしてみたいという方には、草津市内のエイドステーション2ヵ所を中心に、草津ならではの風景を楽しめる23㎞のガイドツアーを開催!

春休みに地元・草津のことがよくわかるガイドツアーで、お勉強なんていかがですか?

会場イベントは?

スタート&ゴールの本部会場でも、イベントが盛りだくさん!

bmx_R.jpg

お馴染みのBMXの大会では日本トップレベルの華麗な技が披露されます。

kidbike_R.jpg

大人気のキッズバイク教室も開催! 未来のスーパーサイクリストはここから生まれるか?

まずは補助輪なしでも自転車が乗れるようになれたらいいですね。キッズバイクならそれも可能です。

ほかにもステージイベントやキッチンカーも充実。サイクリングに参加できなくても、自転車の楽しさに触れることができますよ。

本格的なビワイチはハードルが高くても、春のビワイチ気分を手軽に満喫できる「くさつサイクルフェスタ2020」。

ここから自転車と地元を好きになる人が増えてくれるといいな。

【第3回くさつサイクルフェスタ】

・場所: 草津川跡地公園ai彩ひろば、滋賀県草津市北山田町3

・TEL: 077-566-3219(くさつサイクルフェスタ実行委員会)

・HP: http://www.biwaichi.net/news/40.html

・アクセス: 草津駅より自転車で約25分

陽ノ丘団地特設駐車場より徒歩約10分

筆者

滋賀特派員

フナズシマル

皆様に是非訪れてほしいマニアックな滋賀のマニアックなスポットをご紹介していきます!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。