【英ウェールズ】ポウィス城の人気イベント「イースター・アドベンチャー」

公開日 : 2022年04月22日
最終更新 :
筆者 : June

Sut Mae!(シュマイ!こんにちは!)

2022年もポウィス城(Powis Castle)では春の人気イベント「イースター・アドベンチャー」を開催!(4月13日〜4月24日の12日間)イースター・ホリデーの週末は天候にも恵まれ、多くの家族連れや行楽客でにぎわいました。

IMG_8600.jpg

▲ ポウィス城入口周辺

そこで今回はポウィス城の庭園で春を満喫!期間限定のイースター・トレイルを紹介します。

いまだ日本からの旅行は容易ではありませんが、事態が収束したら、ぜひ訪れていただきたいおすすめの場所&イベントです。

■ ポウィス城の「イースター・アドベンチャー」

イースター・アドベンチャーに参加したい場合は駐車場にあるチケット・オフィスでアクティビティ・パック(3ポンド)を購入してから庭園へ向かいます。

IMG_8602.jpg

▲ 「イースター・アドベンチャー」の案内板

IMG_8509.JPG

▲ 「イースター・アドベンチャー」のアクティビティ・パック

アクティビティ・パックは庭園内のチェックポイントが印されたマップと鉛筆。もちろん、マップはウェールズ語と英語の併記です。

IMG_8510.jpg

▲ 10箇所のポイントが印された庭園マップ

また、マップの裏面は各チェックポイントに設置されたクイズやアクティビティの回答が書き込めるようになっています。

IMG_8511.JPG

▲ チェックポイントを巡るのが楽しくなるアクティビティ・シート

そして、いざ庭園へ!

マップに印されたポイント①〜⑩を探しながら、庭園散策を楽しみます。

最初のポイント①はクジャクのモニュメント前で渡り鳥についての案内がありました。

IMG_8512.JPG

▲ チェックポイント①「Start the journey」

トレイルに沿って、オランジュリーテラスへ進むとポイント②の表示とレインボーカラーが施された撮影スポットが見えてきます。

ここでは両手を挙げて虹を描くように左右へ広げるストレッチ!

30秒で何回出来るかな?とアクティビティ・シートにはあります。

IMG_8514.JPG

▲ チェックポイント②「Reach like a rainbow」

さらにトレイルはテラスを下り、ポイント③〜④を通過しながら、庭園奥の噴水エリアへ。

ここにはポイント⑤があり、春の天気を観察するための温度計が設置されていました。

IMG_8519.JPG

▲ チェックポイント⑤「Watch the spring weather」

温度計は気温28℃を表示していましたが、日当りが良い場所なのでやや高めになってたようです。ちなみに計測したのは午後4時を過ぎてから。

IMG_8480.jpg

▲ 温度計で気温をチェック

ポイント⑦では「鳥のさえずりに耳を傾けよう」ということで大きな鳥の巣があり、そこから飛び石のように卵型のステップが配置されていました。

ポウィス城周辺では今、鳥たちが卵を産むための巣作りに励んでいます。

IMG_8484.jpg

▲ チェックポイント⑦「Tune in to the birds」

次に見えてきたのは「グラススネーク(Grass Snake)」。ヨーロッパヤマカガシと呼ばれる無毒の蛇です。

低地や水辺に多く生息し、両生類やトカゲなどを食べているというこの蛇はとても恥ずかしがり屋であまり見かけることがありません。

チェックポイント⑧では芝がスネークのように刈り取られているので歩いて草の感触を楽しみましょう!

IMG_8486.jpg

▲ チェックポイント⑧「Get a feel for the grass」

IMG_8489.jpg

▲ 大芝生広場に作られたスネーク・トレイル

そして、チェック・ポイント⑨ではテントが張られ、そこでスタッフの説明を聞きながら、子供たちが何か作ってました。

IMG_8493.jpg

▲ チェックポイント⑨「Spot the best of spring」

それがこれ!「ペーパー・ポッター(Paper Potter)」を使って作る育苗用のポットです。

古新聞で作るエコフレンドリーなポットはガーデニングの本場・イギリスでは人気のアイテム。

ここでは肥料とヒマワリの種を入れて持ち帰っていただけます。

新聞紙は土に還るので、苗が育ったらそのまま定植することも可能。ちなみにポウィス城のショップでもこのペーパー・ポッターを販売してます。

IMG_8494.jpg

▲ エコで経済的な「ペーパー・ポッター」

最後のポイント⑩を通過して、イースター・アドベンチャーは完了です!

庭園を出て、城へ向かう途中にあるガーデンショップで賞品を受取りましょう。

IMG_8497.jpg

▲ トレイルの最後に設置された案内板

もちろん、賞品はイースターエッグのチョコレート。今年は可愛い箱に入ってます。

IMG_8598.jpg

▲ 景品のイースターエッグ

ポウィス城のイースター・アドベンチャーは16時が最終受付で景品の受取りは閉園の17時まで。

季節ごとにいろいろなイベントを用意してますが、このイースター・トレイルは家族連れに大人気!

大人も一緒に庭園散策を楽しめるので春のウェールズを満喫にぜひお訪ねください。

皆様のお越しをお待ちしてます!

■Powis Castle and Garden : National Trust

・住所: Welshpool SY21 8RF

筆者

イギリス特派員

June

60カ国以上の渡航歴あり。2016年、結婚を機に英ウェールズへ移住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。