北九州市の健康づくりアプリ「あるくっちゃKitaQ」

公開日 : 2022年07月20日
最終更新 :
筆者 : Duke

こんにちは、「地球の歩き方」福岡特派員のDukeです。今日は、北九州市が行っているウォーキングの普及・啓発のためのアプリ《GO!GO! あるくっちゃKitaQ》を紹介します。

北九州市では、市民やグループ、企業などが一体となって健康づくりに取組み、市民の自律的・主体的な健康づくりを行政としてサポートしています。健康支援のためのスマホアプリ「あるくっちゃ」もそのひとつです。(アプリの紹介およびスクリーンショットの掲載については、北九州市保健福祉局健康推進課のご承諾を戴いております)

Arukuccha01.PNG

「歩くっちゃ」とは「歩くよ」といった意味の北九州の方言。何にでも語尾に「ちゃ」を付けるのが北九州弁の特徴なんです。私も先月中旬、このアプリをダウンロードして、健康づくりチャレンジに参加することにしました。

これは、《あるくっちゃKitaQ》のホーム画面です。今日(7月18日)15時現在の歩数は16,401歩、消費カロリーは805kcalと表示されています。画面にもあるように、ウォーキングや体重・血圧の入力などによってポイントを貯めると、抽選でプレゼントが当たるといったインセンティブも用意されています。

Arukuccha02.PNG

ホーム画面の下の方には、夏の間は熱中症情報やその対処法、医療費の抑制額(累計)、獲得ポイント数、総歩数(累計)などが表示されます。

Arukuccha03.PNG

こちらは、7月の日々の歩数をグラフにしたもの。週や月、年単位でも表示できます。

これは歩数を示したものですが、右の「体重・血圧」タブをクリックすれば、体重・BMI、血圧の変動をグラフで認識し、生活習慣の改善につなげることも可能です。

Arukuccha04.PNG

おもしろいのは歩いた歩数のランキング。私の場合ですと、7月17日現在で 230,272歩、北九州市で154位でした。

なお、ランキングには個人だけでなく、企業・団体などグループでも参加できます。

Arukuccha05.PNG

区単位でのランキングも見ることができ、今日時点での7月のランキングは33位となっていました。市全体ではまだまだですが、区民の中ではそこそこ頑張っていますね(笑) ウォーキングのモチベーションアップには、大いに効果がありそうです。

Arukuccha06.PNG

アプリが推奨するウォーキングコースは300ルートを越え、クリックするとコースの特徴なども表示されます。コースの詳細はマップで確認できますので、知らない道でも迷うことはありません。

Arukuccha07.PNG

北九州市は、市民が楽しみながらウォーキングなどの健康づくりを行い、生活習慣の改善を進め、健康寿命の延伸に繋がるような事業(北九州市健康づくりインセンティブ事業)を行っています。おそらく、全国の多くの自治体でも同様の取り組みが行われていて、その地域ならではのご当地健康アプリがあると思いますので、お住いの市町村のHPを確認されてはいかがでしょうか。長く健康を保つためにも、小さなことから一歩ずつ始めていきたいですね。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。