
【モントリオール】カジュアルなアフタヌーンティーならココ
モントリオールからボンジュ~ル!
皆さんこんにちは。モントリオール在住、カナダ特派員のNAMIです。
モントリオールではアフタヌーンティーが出来るホテルのレストランやカフェがいくつかありますが、結構なお値段がします。
今日はカジュアルに楽しめる、アフタヌーンティーカフェをご紹介します。
ご紹介する「La Brume」は何と、他のアフタヌーンティーと比べてお値段がほぼ半額!
場所はダウンタウンではないですが、地下鉄オレンジラインのボービアン(Beaubien)駅から徒歩5分です。
カフェなので、店内はこぢんまりとしています。
長テーブル、4人掛け、カウンター席があり、好きなところに座れますが、アフタヌーンティーを楽しむなら予約をした方がいいですね。

お店に入ると左側にレジがあるので、メニューを見て食べたいものを、まずはレジで注文して下さいね。
レジ横のガラスケースには美味しそうなスコーンがいっぱい並んでいます。


今回、友人と3人で行きました。
私たちが注文したアフタヌーンティーのメニューは「The Queen」と言うメニューで、3段になっているケーキスタンドで運ばれてきました。
上から下へ:
①レモンカード、マドレーヌのケーキ類
②リコッタチーズのペストリー、生ハム、洋ナシ&玉ねぎの砂糖漬けのスコーン類、ジャムと生クリーム添え
③スモークサーモン入りのミニベーグル、きゅうりのサンドイッチ
となっています。
ビックリしたのは、ケーキスタンドが運ばれて来る時にファンファーレが鳴り、店員さんの拍手とともにケーキスタンドが運ばれてきます。
まるで王様(女王様)がお出ましになったような感じでとても面白かったです。
お料理はいうまでもなく、とても美味しかったです。
見た感じ量が少ないような感じもしますが、満足のいく量でした。
紅茶も付いて$15~$30と、とてもリーズナブルで満足のできる味、そして量。
アフタヌーンティを楽しみたいけど、ちょっと敷居が高いと思う方にピッタリです!
カジュアルなアフタヌーンティーでお腹も心も満たして下さいね。

- 店 名
- La Brume
- 住 所
- 378 Rue Saint-Zotique E, Montréal, QC
- ウェブサイト
- https://www.labrumedansmeslunettes.com/
- アクセス
- 地下鉄Beaubien駅から徒歩5分
本日はカジュアルなアフタヌーンが楽しめるカフェ「La Brume」をご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
À très bientôt(また近いうちにお会いしましょう)

筆者
カナダ特派員
NAMI
2003年よりモントリオール在住のフリー観光ガイドです。 ブログ、ツイッター、インスタグラムなどで主にモントリオールの情報を発信しています。 モントリオールより旬な話題をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。