
【ドバイ近郊】博多ラーメン一幸舎|在住者おすすめグルメ
こんにちは、とらママです。海外に長く滞在していると日本食が恋しくなりませんか?世界中で愛されている日本食を代表する「ラーメン」は、実は、豚肉食を禁じるイスラム教の国、UAEアラブ首長国連邦でも根強い人気があるんです。今回は、ドバイ近郊で食べられる本格的な博多ラーメン「一幸舎」を紹介します。
博多ラーメン一幸舎

博多ラーメン「一幸舎」は、2004年創業の博多本店の屋台ラーメンで、本家ではあらゆる豚の骨を骨が細かく砕けるまで強火で長時間炊き上げることによって、濃厚な旨味と甘味を引き出した特製スープを作り出すことに成功しました。そんな一幸舎はこだわりの博多ラーメンを世界へ広げるために世界進出を果たし、現在世界10カ国34店舗に展開しています。
鶏ガラこってりラーメン

中東エリア一号店のUAEドバイ近郊シャルジャ店では、豚の代わりに鶏を使用することで、現地のイスラム教徒にも愛されるラーメンを提供しています。鶏ガラなのにこってり濃厚でクリーミーなスープは、ストレート細麺と絡み、日本人も納得の完璧な味わい。週末にはドバイ駐在日本人も頻繁に訪れるほどの人気店です。
麺の硬さ、スープの濃さを選べる

UAEの一幸舎では、日本の店舗のようにラーメンを自分好みにカスタマイズでき、麺の硬さは「やわ、普通、カタ、バリカタ」から、味の濃さは「薄、普通」から選べます。スタッフの手際も良く、海外のラーメン屋さんでありがちな、"麺が伸びすぎた残念なラーメン"を食べる心配もありません。
麺の替え玉5dh (ディルハム)

物価の高いドバイではラーメンは高級品で、1杯2000円超えは当たり前ですが、一幸舎ではラーメン1杯AED40(約1500円)〜と、かなりリーズナブル。さらに5AEDで替玉までできちゃいます。ラーメンはコッテリ鶏白湯の他、さっぱり鶏清湯やまぜそばもあり、餃子や唐揚げなどのサイドメニューも、日本のものと遜色の無い美味しさです。一度訪れると何度でも足を運びたくなるでしょう。
アクセス
博多ラーメン一幸舎は、ドバイの隣の首長国「シャルジャ」にあり、ドバイ国際空港からは車で20分ほどの場所にあります。一幸舎の隣には、日本の駄菓子やアイスクリームを販売するショップがあるので併せて立ち寄ってみて下さいね。
Ikkousha Ramen
- 住所
- Shop 2, Sultan Building 2906 - behind University City Road - Muwailih Commercial - Sharjah
- アクセス
- ドバイ国際空港から車で20分
- 営業時間
- 12:00〜0:00
- 定休日
- 無休
まとめ
いかがでしたか?今回は、ドバイ近郊で食べられる本格的な博多ラーメン「一幸舎」を紹介しました。ドバイでラーメンが恋しくなったら是非足を運んでみて下さいね。

筆者
ドバイ特派員
とらママ
ドバイのお出掛けスポットや美味しいグルメ情報、ショッピングなど、ドバイの魅力をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。