
レバノン料理&シシャ@Hookah Habibi(ジャカルタ)
こんにちは、長野です。
ご近所シリーズ、先日紹介したインド料理に続きまして
アパートから徒歩圏内にできたレバノン料理店!
1カ月日本帰国から戻ったらオープンしていたので、早速行ってきました。
Hookah Habibiです~

路面店好きなんですよね、私。
こちらもとても素敵な雰囲気です!

これは落ち着くわあ

量が結構多くて、1人だと食べきれないと思います、ぜひシェアで。

これもボリュームたっぷり~
アツアツで美味しかったです、スパイス多め。
写真を撮っていませんが、食事のあとに水たばこ(シシャ)をしました。
夕方に行ってすっかり夜までまったりしてしまいました。
やっぱりシシャは楽しいな~
写真を撮ってない料理があと2品あって、飲み物もいくつか
追加していますが、500000ルピア(5000円ぐらい)でした!安いと思います!!!
私たちは22時半ぐらいまでいましたが、まだ入店してくる人も。
近所で夜遅くまで遊べるスポット見つけたわ~
1人でも、カップルでも、家族でという雰囲気ではないのですが
休日の昼間だったらOKかな。
レストラン奥に10人ぐらい座れそうな長ソファーあったので
人数多くてもOKだと思います。
料理も美味しいし、絶対リピします!
- レストラン名
- Hookah Habibi - Shisha Lounge Kuningan
- 住所
- Gran Rubina Business Park Generali Tower Lt.1 Unit A, Kawasan Rasuna Epicentrum Jl. H. R. Rasuna Said
- 電話
- +62(0)819-1845-7851
- 営業時間
- 11:00~0:00(1:00と2:00の日もあります)
- その他
-
人数が多い場合は予約したほうがいいですが、1人~4人ぐらいであれば大丈夫。
カジュアルOK、クーラーが強い席もあるのではおりもの。
あと、トイレが店内にはないのでウェットティッシュなどは自分で準備。

筆者
インドネシア特派員
長野 綾子
現地ジャカルタより最新レストラン情報、旅行、生活に役立つ情報を発信中。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。