
バカンス前に食べる inミラノ
Buongiorno a tutti,みなさんこんにちは。
ミラノの8月はどこもかしこもバカンスに出かけてしまって休業が多いのですが、
まだ1週目はオープンしている店もありました。
日本から知り合い家族が遊びにきていたり、
友人とのバカンス前のランチをしたりと、
美味しいお店を訪れてきました。
ミラノ訪問者とイタリアっぽいもの

日本からの知り合いファミリーとのミラノご飯に選んだのは
パルマのプロシュート専門店です。
ミラノにも数軒あります。
まず見た目がインパクトありますよね。
生ハムがどーーーーーーん!!です。
喜んでもらえてよかった。
- 店名
- Salsamenteria di Parma San Babila
- 住所
- Via S. Pietro All'Orto, 9, 20121 Milano
- WEB
- https://www.salsamenteriadiparma.com/
スパイシーな中国料理

ミラノ在住の友人がおすすめしてくれた中華料理です。
数年前にできたお店のようで店内もキレイで清潔感たっぷりです。
料理も揃いも揃ってめっちゃスパイシーでした。
ご飯が進んじゃいますね。
- 店名
- Asian Bistrot
- 住所
- Via Lazzaro Palazzi, 15, 20124 Milano
- WEB
- http://www.asian-bistrot.com/
グリーンルームのようなカフェ

スパイシーな中華料理の後に立ち寄った友人おすすめのカフェです。
いつもは混雑しているそうですが、ミラネーゼがバカンス中につき
貸切状態でゆっくりできました。
店内にはお花やグリーンが盛り盛りで爽やかな空間です。
開いているお店は少ないながら、美味しいお店に出会えました。
- 店名
- Mint Garden Cafè
- 住所
- Via Felice Casati, 12, 20146 Milano
- WEB
- http://www.mintgardencafe.it/

筆者
イタリア特派員
YUKI
2021年にイタリア、ミラノ近郊の町へ移住。ライター&エディター歴は19年。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。