ビック司教区美術館
Museu Episcopal de Vic
中世美術では有数のコレクションを誇る

1891年に創設された歴史ある美術館。小規模ながらも、ロマネスクとゴシックのコレクションは極めて良質で、特に祭壇装飾の板絵の所蔵品のなかには、カタルーニャの豊かな創造性が発揮された作品がたくさん含まれている。
プッチボの聖堂に由来する『聖マルティヌスの前飾り』は、静かに正面を向き祝福のポーズを取るキリストを中心として、周囲に聖マルティヌスの生涯が表されている。鮮やかな原色のコントラストの強い配色、抑制の効いた太い描線は熟練の域に達し、全体に“ロマネスク特有の強烈な感覚” がみなぎり、また同時に“荘重な宗教感情” を表している傑作だ。
このほか、リバスの『栄光のキリストの天蓋飾り』や、ビラセカの『聖マルガリータ伝の前飾り』なども、強烈かつ荘重な作品といえる。またオルソモルやセスコールツなど近くの聖堂から移された壁画は、フランス・ロマネスクとの深い関連を感じさせて興味深い。
基本情報
- 住所
- Pl. Bisbe Olibe 3
- 電話番号
- 938 869 360
- 開館時間
-
4〜9月
火〜土 10:00〜19:00
日・祝 10:00〜14:00
10〜3月
火〜金 10:00〜13:00
15:00〜18:00
土 10:00〜19:00
日・祝 10:00〜14:00 - 休館日
- 月、1/1・6、聖日曜、12/25・26
- 料金
-
€7、学割€3.50
※入場は閉館30分前まで
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。