
ホールフーズ・マーケット(ウイリアムズバーグ店)
Whole Foods Market
ナチュラル&オーガニック系全米チェーンスーパー

ナチュラル&オーガニック系の全米チェーンスーパー。オリジナルやローカルを中心にフードから生活雑貨まで800以上の商品が揃うのが特徴。イートインスペースがあるのも便利! ニューヨークの他の支店にはブライアントパーク店(タイムズスクエアにも近く、観光中に立ち寄るのに便利)ハーレム店(比較的すいていて穴場)、コロンバス・サークル店、ユニオンスクエア店、フォートグリーン店などがある。
写真
レジの並び方1 商品数が少なければExpress、それ以外は通常のレーンに並ぶ。
レジの並び方2 色分けされているレーン のうち、いちばん短い列の最後尾に並ぶ。
レジの並び方3 自分が並んでいるレーンの色と頭上モニターの色をチェック。
レジの並び方4 自分のレーンの色と同じ色の所に表示された番号のレジへ。
トートバッグは必ず手に入れたいアイテム
たくさんの種類があるカットフルーツ
ローカルアイテムも多数取り扱う
日本では見かけない野菜にうっとり
サラダバーには温かいフードのHot Barと野菜やフルーツのSalad Barがある。
サラダバーの値段は1 パウンド(約454g)$10.99($8.99、$9.99の店もあり)。
サラダバーは完成したらレジで支払ってから着席するか持ち帰る。フォークなどは無料。
商品は自分でカゴから出してベルトコンベアーに乗せ、次の客との間に仕切り棒を置いて区別する。商品の袋詰めは自分ではなくレジ係がしてくれる。
コロナの影響でレジの支払い方も変化。ホールフーズをはじめ、スーパーなどでも写真のように自分で行うセルフレジ(Self Checkout)が増えている。
基本情報
- 住所
- 238 Bedford Ave.(at N.4th St.)
- 地下鉄でのアクセス
- Ⓛ線Bedford Av
- 電話番号
- (1-718)734-2321
- 営業時間
- 8:00 ~ 23:00
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。