
ミステア
Mystère
何年たっても色あせない前衛的なパフォーマンス

神業的なアクロバットに息をのむ
1993年初演、シルク・ドゥ・ソレイユがもつ全世界の常設ステージのなかで、最も歴史がある。洗練された舞台美術、前衛的なコスチューム、種も仕掛けもない肉体の奇跡が高く評価され、エミー賞、国際アクロバットフェスティバルなど数々の賞を獲得した。フランス語で「ミステリー」を意味するミステアのテーマは「進化」。飛び方を忘れた鳥、希望を破壊するカマキリ、天を駆ける火の鳥、表裏ふたつの顔をもつ堕落した人間、春の雨から生まれたカタツムリなどが登場し、人類の恐れと希望を象徴的に描く。プロローグとエピローグを飾るのは和太鼓だ。メインステージの手前にある可動ステージは、一般の劇場の3倍以上の速度で21mの舞台床下を昇降する。空中ブランコ、チャイニーズポール(鉄棒)、コリアンプランク(シーソー)、ハイバー(空中バレエ)、トランポリン、マット、玉乗りなど約75名の出演者は世界中から集められた精鋭揃いで、超人的な技に驚嘆するはず。※1歳以上(18歳未満は大人の同伴要)
写真
基本情報
- 劇場名
- TI Theatre(1600席)
- 位置
- TI:トレジャーアイランド 正面玄関からカジノの中央を突っ切り奥
- 開演時間
- 金〜火19:00&21:30
- 休演日
- 水・木
- 上演時間
- 1時間30分
- 料金
- $69.76〜136.25(税込)、手数料など別、12歳以下は35〜50%オフ
- 予約無料電話番号
- (1-800)392-1999
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。