ミルフォード・サウンド
Milford Sound

フィヨルドランドで最も人気のある見どころのひとつであるミルフォード・サウンド。サウンドとは“入江”という意味。氷河によって垂直に削り取られた周囲の山々が、1000m以上にわたり海に落ち込んでいる壮大な眺めは、ニュージーランドを代表する風景としてしばしば紹介される。とりわけ海面から1683mの高さでそそり立つマイター・ピークは印象的だ。
入江に沿った道路はまったくないため、クルーズに参加するのが一般的。原生林の中から勢いよく流れ落ちてくる滝や、オットセイやイルカなどの野生動物などを間近に見ることができる。天気がよければ小型飛行機で遊覧観光するのもいい。ほかに、船内で1泊するクルーズやシーカヤックなどのアクティビティも人気が高い。 また、フィヨルドは豊富な雨が海中に流れ込み、淡水と海水の2層を造ることから、水深の浅い場所でも深海生物を観察できる珍しい場所でもある。ハリソン・コーブに設けられた海中展望台で神秘的な深海の世界を堪能したい。
ミルフォード・サウンドの 歩き方
ミルフォード・サウンドでは、観光船のターミナルが唯一の大きな建物で、ここに各クルーズ会社のカウンターがある。
フィヨルドランド一帯は、ニュージーランド国内でも最も雨の多い地域であり、年間降水量は7000mmを超える。テ・アナウとミルフォード・サウンドで天気が異なることも珍しくなく、全般に天気は変わりやすいので、雨具の用意は忘れずに。快晴に恵まれることはまれだが、雨のミルフォードにも雨ならではのよさがある。サウンド沿いの急峻な山は岩がちで、土壌が水を含みにくいため、降った雨はたちまち岩山のあちこちで滝となって激しく流れ落ち、水煙が幻想的に舞う。数百mもの高さの滝が随所に現れ、海に落ち込む壮観なさまは雨の日ならではだ。
おもなバス会社
- グレートサイツ
- Tracknet
- 電話番号
- (03)249-7777
- ニュージーランド国内の無料通話の電話番号
- 0800-483-262
- URL
- tracknet.net
- 運行時間
- テ・アナウから(夏季)7:15、9:45、13:25発
- 料金
- 片道大人$62、子供$45
ミルフォード・サウンドへ のバス+クルーズツアー
リアル・ニュージー|
電話番号|(03)249-6000
ニュージーランド国内の無料通話の電話番号|0800-656-501
URL|www.realnz.com
催行時間|通年
料金|テ・アナウ発
大人$169〜
子供$105〜
( 所要6時間40分〜8時間30分)
クイーンズタウン発
大人$219〜
子供$119〜
(所要約13時間)
基本情報
- ミルフォード・サウンドへのアクセス
- アクセスの拠点となるのはテ・アナウ、またはクイーンズ・タウン。グレートサイツの長距離バスが運行しており、テ・アナウからは1日1便、所要約3時間30分。クイーンズタウンからも同様で、所要約6時間5分。トラックネットTracknetも同区間を運行している。いずれも天候による変動あり。 またリアル・ニュージーReal NZなどからバスとクルーズ船をセットにしたパッケージプランがあるので、これらに申し込むのもいい。テ・アナウあるいはクイーンズタウンへの帰路に、小型飛行機を利用するパッケージもある。遊覧飛行で空からの眺めを楽しめるのが魅力だ。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。