ラ・リューヌ山
La Rhune
登山列車でバスクの頂上へ

ラ・リューヌ山は、地元の人がすすめるバスクでいちばんの景勝地。フランスからスペインにかけて広がるピレネー山脈の一部で、標高は905m。バイヨンヌからビアリッツ、サン・ジャン・ド・リュズの海岸線を一望できる。
山頂へ向かう登山列車、トラン・ド・ラ・リューヌ Train de la Rhuneがまた楽しい。小さな機関車がかわいらしい木製の客車を引っ張り、約30分かけて急斜面を駆け上っていく。
山頂はもうスペイン領。眼下にはバスク地方の美しい緑のパノラマが広がり、半野生の馬やヤギたちとも出合える。この登山列車は人気があり、夏は待ち時間が1時間以上というときもあるので、朝がおすすめ。また、悪天候や混雑状況により、運休となる便もあるので、時間に余裕をもって行動しよう。
ラ・リューヌ山へのアクセス
列車・バスでのアクセス
バイヨンヌからTERで約25分のサン・ジャン・ド・リュズへ行き、駅前のバス停(Halte Routière)からHegobus社の45番のバスで約20分。コル・ド・サンティニャスCol de St-Ignaceで下車すると、登山鉄道の出発する駅がある。バスの本数は少ないので、往復の時刻表をあらかじめ確認しておこう。バイヨンヌの 観光案内所でも時刻表をもらえる。
URL www.txiktxak.fr
車でのアクセス
サン・ジャン・ド・リュズからコル・ド・サンティニャスまで約11km。
トラン・ド・ラ・リューヌ

- 営業時間
-
6/3〜11/5('23)
時刻表はウェブサイトで確認のこと。片道35分 - 休業日
- 11月上旬〜通常は3月中旬
- 料金
- 往復€22、4〜12歳€15
- URL
- www.rhune.com
写真
基本情報
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。