ペルーの旅行・観光ガイド
アンデスの山々にこだまするフォルクローレの音楽、鮮やかな民族衣装をまとった先住民(インディヘナ)の人々、神秘的な古代遺跡、アマゾンの秘境―南米といわれて思い浮かべるイメージのすべてがある、南米のダイジェストともいえる魅力が詰まった国ペルー。
国土は日本の約3.4倍、エクアドル、コロンビア、ブラジル、ボリビア、チリと国境を接しており、ほぼ赤道直下から南緯18度にわたる多様な地勢をもつ。そのため、年間を通じてほとんど雨の降らない乾燥した砂漠から、標高6000m級の雄峰が連なるアンデスの高地、ジャングルに覆われたアマゾン河流域の密林地帯まで、変化に富んだ風土と気候がひとつの国に存在しているのだ。アマゾンといえば真っ先にブラジルを思い浮かべる人も多いが、実はペルーの国土の約60%がアマゾンの熱帯雨林地域である。あの流域面積世界一を誇るアマゾン河は、ペルーのアンデスを源流としてブラジルへと注いでいるのだ。ひとつの国でこれだけ多彩な自然環境をもっているため、旅する地域によってまったく異なる文化や風習に触れることができる。
また、かつて南米最大の帝国を築いたインカ帝国をはじめ、紀元前から栄えてきた古代文明の数々もペルーの大きな魅力のひとつだ。謎の空中都市といわれるマチュピチュ、乾燥した大地に刻まれたナスカの地上絵、ワラス近郊に残るチャビン・デ・ワンタル、チクラヨ近郊のシパン王墓など、いまだに多くの謎に包まれた遺跡が、ペルーにはいくつも残されている。旅をしていると、何千年も昔に造られた建造物が当たり前のように現代の風景になじんでいるのを見ることができるだろう。
人々の活気と喧噪に満ちた南米独自の空気を体験したかと思えば、ときに静寂にたたずむ神秘的な遺跡を眺めて遠い過去を身近に感じることができる、そんな不思議な魅力が、ペルーの旅をさらにおもしろくしている。
地球の歩き方からのオススメ情報
ペルーの
ペルーの旅行・観光情報
ペルーの代表的な都市
リマ(ペルー)の週間天気予報
ペルーの時差・現在時刻
ペルーのガイドブック
中南米 の海外航空券
ペルーのツアー最安値
ペルーの現地ツアー
ペルーのおすすめホテル
ペルーの最新記事
- 新着
- ニュース&レポート
- 特派員ブログ
- 旅の口コミ
- 海外安全情報
旅の準備/旅の準備と手続き

知っているようでいざというときに慌てがちな旅の準備と手続き。
パスポートの申請、ビザについて、海外旅行でのお金について、などを解説します。
■パスポート申請時の注意点
■受領と切り替え申請について
■パスポート(旅券)を紛失、盗難、焼失したときは
■海外旅行中のスマホ利用 これだけ知っておけばOK
地球の歩き方 お金ガイド
旅に必要な予算やお金の持って行き方、お得な両替方法など、旅行準備に役立つテーマを集めました。
■海外旅行に使える!お得な外貨両替術
■海外 のお金情報・お金事情