スイス・チューリッヒ湖をお得に周遊する方法

公開日 : 2023年06月15日
最終更新 :

夏の移動手段はボートが快適

快晴の日は、チューリッヒ湖畔沿いにも多くの人が集まります。

美しい湖と青空のコントラストは、気分が晴れやかになる程美しく、
湖畔沿いを散歩するのも楽しいですよ。

そして、そんな晴れの日におすすめしたい移動手段は、
チューリッヒ湖を周遊するボートです。

このボートは、春から秋にかけて運行する
公共交通機関なんですよ。

地元の人の足となり、チューリッヒ湖を移動します。

チューリッヒ湖
チューリッヒ湖

ボートは通常、移動手段として利用しますが、
チューリッヒ湖を気軽に周遊してみたい方にも実はおすすめです。

リマットボート
リマットボート

チューリッヒ駅から最も近いボート乗り場は、
スイス国立博物館のお隣。

30分ごとにボートが到着します。

運行期間は、春から秋にかけて、
2023年は、4月2日〜10月22日までの予定です。
リマットボートの詳細

リマットボートからは、
観光名所でもある大聖堂や愛の不時着で有名になった
リンデンホフの丘も見渡せます。

しかも、乗車料金は1日乗車券を購入すれば乗り放題なんです。

お得にちょっとだけチューリッヒ湖を周遊したい方にも
おすすめなので、ぜひ利用してみてくださいね。

筆者

スイス特派員

スイス暮らしのアルパカ

ヨーロッパ観光やスイスの子育て事情を配信中しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。