電子書籍
御朱印でめぐる高野山
御朱印の正しいいただき方を学び、古寺めぐりを通して歴史や文化を知る。まさに「地球の歩き方」ならではの旅の提案。高野山編。
弘法大師によって開かれた高野山は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されており、海外の観光客も数多く訪れる真言密教の聖地です。総本山金剛峯寺を中心に点在する数多くの塔頭や史跡などを御朱印をいただきながらめぐり、歴史やウンチク、宿坊グルメやグッズなどを紹介しています。
【目次】
■高野山の歩き方
日帰りモデルコース/壇上伽藍を中心に美味しい所どり
1泊2日コース/体験をしながら高野山を楽しむ
2泊3日コース/ふたつの宿坊に泊りながら高野山制覇
高野七口
■高野山の御朱印めぐり(準備編)
御朱印について
豆知識
御朱印の読み方あれこれ
頂き方
マナー
ファッション
アクセス
■高野山グルメ/高野山土産
高野山内のさまざまなグルメ情報(主にお菓子)
精進料理を極める
名物の食べ物
般若湯コレクション
■壇上伽藍とその周辺
金堂/薬師如来
根本大塔/大日如来
大師教会/遍照殿
中門/東塔・西塔
金剛峯寺/遍照金剛
女人堂/大日如来
徳川家霊台/徳川家霊台
高野山霊宝館
壇上伽藍の不思議スポット
■宿坊
宿坊体験レポート
宿坊でできる修行体験
宿坊一覧
■奥ノ院への道
奥之院/弘法大師
戦国武将
奥の院の不思議スポット
■知っておきたい高野山
高野山とは
高野山という場所
高野山と空海
歴史
ゆかりの人物
密教とは
以下でご購入いただけます
- Amazon Kindleストア
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- honto 電子書籍ストア
- 紀伊國屋書店 Kinoppy
- Apple iBooks Store
- Books on Google play
- BookLive!
- COCORO BOOKS
- Reader™ Store
- eBookJapan
- dブック
- セブンネットショッピング
※上記各サイトに遷移後、適切な商品が掲載されない場合がございます。この場合は、各ストアの検索欄に書名を入力・検索いただくと、ご希望の商品が表示される場合があります。
おことわりとお知らせ(必ずお読みください)
※「価格」とは当社が希望する小売価格を示しています。
販売しているサイト(店舗)や日時によって、提示額が異なることがあります。
また店舗独自のバーゲンやポイント等のプロモーションについては当社は一切関与していません。
販売しているサイト(店舗)や日時によって、提示額が異なることがあります。
また店舗独自のバーゲンやポイント等のプロモーションについては当社は一切関与していません。