【海外子連れ旅特集Part.1】"天国に一番近い島"ニューカレドニアが、子連れ旅におすすめの理由
“天国に一番近い島”と呼ばれ、ハネムーンのイメージが強いニューカレドニア。何となく遠いイメージをもたれていますが、実は成田と関空から直行便があり、飛行時間も8時間程度と、子連れ旅に人気のハワイと大差ありません。さらに時差はたったの2時間と、体への負担が少なく、小さな子連れ旅にぴったりのリゾートなんです。日本のこれからの季節、夏休みの時期はニューカレドニアの冬にあたるローシーズンなので、旅費も抑えられておすすめ! この夏は家族で絶景が広がるニューカレドニアへ行ってみませんか?
理由その1:ニューカレドニアは子連れウェルカム&日本人ウェルカム!
子連れのイメージがあまりないニューカレドニアですが、フランスからバカンスに訪れるファミリーが多いので、子連れにもとても過ごしやすいのが特徴。ホテルはもちろん、高級レストランでさえ小さな子供ウェルカム! カレドニアンブルーの海で心置きなく子供とめいっぱい遊べます。
基本的には、公用語のフランス語(観光地では英語もOK)しか通じませんが、とても親日の人が多く、カタコトの日本語で対応してくれることも。空港や観光地の案内板や、レストランのメニューも日本語併記の場所が多くて驚きます。また、日本語サービスのあるツアー会社やホテルもあるので、言葉が不安な人でも安心して旅ができます。
理由その2:子連れで楽しめるリゾートやアクティビティが充実
小さな子連れのホテル選びは重要。目の前に遊べるビーチがある、子供用のプールがある、部屋にキッチンが付いていて自炊ができる、キッズプログラムが充実している……など、条件にこだわってのんびり過ごしたいもの。ニューカレドニアにはさまざまなタイプの宿があり、選択肢が豊富。
ニューカレドニアで唯一の水上コテージをもつエスカペード・アイランド・リゾートは、子連れの宿泊もOK。1島1リゾートの島で、島内には日本人常駐のマリンショップがあり、小学生以上の子供連れなら、SUPなどのマリンアクティビティに安心して参加できるのも魅力です。
■DATA
・エスカペード・アイランド・リゾート
▷http://www.glphotels.nc/escapade-ilot-maitre-en.html
理由その3:子供のご飯の心配が無用!
ニューカレドニアの食事は、本格フレンチからスーパーの総菜まで、日本人の口にあったものばかり! 衛生面も日本並みに管理されているので安心です。日本の高級料亭にも輸出されている天使のエビは、いろいろな場所で食べられます。
子連れで毎日レストランで食事をするのは疲れるもの。ニューカレドニアでは、スーパーの総菜やパン屋などを利用して、ホテルの部屋食をするのもおすすめ。さすがフランス領、なかでもパンが絶品なので、いろいろ試してみてください。以上、ニューカレドニアが子連れ旅におすすめな理由でした。次回は注目エリア「ブーライユ」のおすすめステイを紹介します。
■こちらもチェック!
5月31日に発売した『地球の歩き方MOOK海外子連れ旅★パーフェクトガイド!2019』では、人気ママインスタグラマーが三世代でニューカレドニアを旅する様子を巻頭で特集。そのほか、ママ編集部員が選んだ子連れにおすすめの旅先が満載です。読者アンケートで浮かび上がった海外子連れ旅の不安にも、一つひとつ丁寧に解決していますよ。ぜひ書店でチェックしてくださいね!
地球の歩き方MOOK編集部
【関連記事】【海外子連れ旅特集Part.2】家族におすすめ!ニューカレドニアで注目の「ブーライユ」で極上ステイ('18/6/20公開)も要チェック!
筆者
地球の歩き方書籍編集部
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』の書籍編集チームです。ガイドブック制作の過程で得た旅の最新情報・お役立ち情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。