人気の工場見学はドコ? 行ってみたい工場見学ランキングトップ10(関西版)
旅行情報誌『じゃらん』は、関西で行きたい「工場見学」に関するアンケートを実施し、トップ10に選ばれたおすすめのスポットを発表しました。企業の裏側や普段見ることができない製造現場を間近で見ることができ、企業の歴史や文化を楽しく学べるため工場見学の人気が高まっています。では、気になるランキング結果を見ていきましょう。
1位 カップヌードルミュージアム 大阪池田(大阪府)
カップヌードルミュージアム 大阪池田は、インスタントラーメンの歴史を通じて、発明・発見の大切さが学べる体験型食育ミュージアムです。小麦粉からチキンラーメンが手作りできる「チキンラーメンファクトリー(※有料、要予約)」やスープと具材を選んで自分だけのカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー(※有料、予約不要)」の体験コーナーが人気です。
2位 明治なるほどファクトリー大阪(大阪府)
明治なるほどファクトリー大阪は、2018年5月にリニューアルされ、人気菓子「たけのこの里」の工場見学をスタートさせました。製造ラインに入ったような感覚で見学ができるだけでなく、チョコレートの世界観が感じられる展示など、見て、触って、感じて、楽しく学べる施設です。
3位 アサヒビール吹田工場(大阪府)
アサヒビール吹田工場は、120年以上の歴史をもつアサヒビール発祥の地でもあります。無料見学コースでは、製造ラインの見学やできたてビールの試飲もできます。そのほか、世界各国のビール缶やベルギービールの瓶を展示した「ワールドビアコレクション展示コーナー」が見られるのも吹田工場だけのお楽しみです。
4位 コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場(京都府)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場では、シアターでコカ・コーラの歴史や製造工程を学ぶことができます。見どころのタイムトンネルでは、懐かしいパッケージが数多く展示されています。缶型をした見学通路で製造ラインを見学した後は、ポップなフォトコーナーで写真を撮ることができます。
5位 グリコピア神戸(兵庫県)
グリコピア神戸は、人気菓子「ポッキー」や「プリッツ」の製造を行う工場で、2018年10月に全面リニューアルオープンしました。製造ラインの見学だけではなく、最新技術を駆使した菓子作り体験などができるコーナーが充実しています。菓子の歴史や文化を「驚き」とともに理解できると評判です。
6位 明治なるほどファクトリー関西(大阪府)
明治なるほどファクトリー関西は、ヨーグルトのことを楽しみながら学べる工場見学施設です。ヨーグルトの製造過程を見学できるほか、牛乳の栄養や健康効果、明治の食と健康へのこだわりについて知ることができます。また、多目的ルームでは、バター作りなどの体験イベントが開催されます。
同6位 造幣局(大阪府)
造幣局は、貨幣を造る施設です。ガイドツアーでは、造幣局の事業概要の説明を受けたり、見学通路から貨幣が製造される工程を見ることができます。見学を終えた後は、併設の博物館も見学可能です。古代から現代までの貨幣の歴史が学べると評判です。
8位 キユーピー 神戸工場(兵庫県)
キユーピー 神戸工場は、マヨネーズやドレッシングの製造工程をスタッフの説明つきで見学できる施設です。キユーピーの野菜や卵へのこだわりやマヨネーズやドレッシングに関する豆知識を学べます。ホールには、キユーピーのこだわりがわかる立体展示や試食タイム(見学の最後)があって、子供から大人まで楽しめます。
9位 キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場(滋賀県)
キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場では、2つの工場見学ツアーが人気です。ひとつは、ビールの魅力が存分に味わえる「キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」。もうひとつは、「午後の紅茶ツアー」です。迫力満点の映像やユニークな仕掛けに誰もがビックリ。大人限定の有料ツアーも。
10位 めんたいパーク神戸三田(兵庫県)
めんたいパーク神戸三田は、明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門のテーマパークです。工場見学では、たらこの漬け込みから商品の選別・整形までの製造過程が見られます。工場見学の後は、できたての明太子の試食や直売店でのお土産購入、フードコーナーなどのお楽しみも。明太子がたっぷり入ったジャンボおにぎりやめんたいソフトクリームなど、ここでしか味わえない明太子グルメも人気です。
いかがでしたか。『じゃらん』が発表した「行ってみたい工場見学ランキング(関西版)」を紹介しました。ランキング結果を参考に、工場見学に出かけてみませんか。
筆者
地球の歩き方ウェブ運営チーム
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。