またまた新しいファーマーズマーケットが、なんとダウンタウンに登場
昨年末、2011年を振り返ってという記事で「元気が出てきたダウンタウン」について触れましたが、
いよいよ新しいダウンタウンが動き始めました。
まずは、先週から始まったファーマーズマーケット"Downtown 3rd Farmers Market"をご紹介しましょう。
ダウンタウンには南北に走る道路が1stから30thまであるのですが、
フリーモント・エクスペリエンスに程近い3rd Street通り周辺に現在いろいろなプロジェクトが進行中でして、
そのうちのひとつであるファーマーズマーケットが、"Downtown 3rd Farmers Market" と名づけられて3/9から始まり、
すでに大きな話題となっています。
この一角には市バスのトランジット・センターがあり、2010年に新しいトランジット・センターが作られて引越したあと、
このターミナルはずっと空き家となったままだったのですが、
この時計台はファーマーズマーケットのロゴマークになっています。
オープンからまだ2回目というのにも関らず、結構な人出で建物内は活気が溢れていました。
その作りをうまく生かして、まるでこのファーマーズマーケットのためにできた建物のような感じさえしてしまいます。
さて、このマーケットですが、ほかに比べて大分お店の数がふえていまして、
特に野菜や果物の種類が多くなっているようです。
それもそのはず、ラスベガスやヘンダーソンなどのネバダ育ち・ネバダ生まれのお店の他に、
カリフォルニア中の農園から、選りすぐりの農作物がどっさり集められて運ばれてきているのだとか。
まずは地元産から。
そういった農園で作られた野菜はまさしくラスベガス産。
ロメインレタス・サニーレタスなどいろいろなレタスが大きな葉っぱのままでどっさり詰まっていました。
りんご(ふじ)、ほうれん草・メイヤーレモン・しょうが まるごとパックされているので、
これらをジューサーに放り込むだけで、 「オーガニック・グリーン・レモネード・ジュース」が出来上がり!
ほかには、にんじん・リンゴ・パセリ がセットになったバッグもあって、かなり心惹かれたのですが、
実はジューサーを持っていないのであきらめました。
ハーブティーもあって、ジンジャーティーの試飲ができました。
ちょっとしたプレゼントにも良さそう。
お店の方曰く、生の蜂蜜は花粉症に効くのだとか。
パーランプは気候や植生がラスベガスと同じなので、蜂蜜の中にはラスベガスで散らばっている花粉と同じ花粉が含まれているということになり、それでここの花粉症に効果があるのだそうです。
最近花粉症がひどいので、今度買って試してみようと思います。
初めて聞く名前がごろごろと。
オレンジやレモンと一口に言っても微妙に違ういろいろな色があるのがわかります。
いつもスーパーでみかけるバラとは色合いも花の大きさも違いました。一本一本がしっかりしている感じ。
こういったお店のほかにも、クッキーやファッジ、手作りサルサ、オリーブオイルやホットソースなどのお店もありました。
もちろんファーマーズマーケットには欠かせないフードトラックも参上。
この日はコーヒーやハンバーガーの人気トラックが出ていて、買い物前の一杯とか、
帰る前にちょっと軽食を。という人たちもたくさん。
コーヒーとクロワッサンの朝ごはんなんていう光景もちらほら。
この先、ラスベガスの人気シェフによるクッキングデモンストレーションや、
食生活に関するクラスなどの開催も予定されているそうで、これからが楽しみなファーマーズマーケット、
生まれ変わるダウンタウンの牽引役としてがんばってほしいですね。
毎週金曜日 9 a.m.-2 p.m.
Casino Center blvd と Stewart Ave.のかどにあります。
(無料駐車場あり)
■これまでの関連エントリー
○ラスベガスの果樹園、ただ今トマトやメロンの季節 [ Aug. 2011 ]
○ラスベガスの暑い午後、ファーマーズマーケットで涼をとってみた [ Jul. 2011 ]
○アップルジュースを探しにファーマーズ・マーケットへ [ Oct. 20110 ]
○ラスベガスのファーマーズマーケット[ May. 2010 ]
○ホールフーズマーケットで地元産の野菜を買うこと[ Feb. 2010 ]
筆者
アメリカ・ネバダ州特派員
石川 葉子
ラスベガスに来て20年ちょっと。ローカルツアーオペレーター出身のフリーランスライターです。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。