2016年大晦日、パリの交通事情

2016年12月31日17時から2017年1月1日12時まで、パリ市内および郊外の地下鉄、バス、RERはすべて無料になります。また地下鉄やRERの一部路線は深夜も運行します。

深夜運行される地下鉄路線は1、2、4、6、9、14号線の6本(深夜2時15分〜5時30分)。ただし、すべての駅が開くわけではなく、一部駅のみの営業となります。RERも一部の区間のみ深夜運行となります。当日走る路線と駅の詳細はRATPの公式サイトで確認できます。

凱旋門があるシャンゼリゼ通りなど、大晦日のカウントダウンに外出する人も多いと思います。大変混雑するため、余裕を持ったスケジュールとトイレの確保、スリには十分に気をつけて、良い新年をお迎え下さい。

筆者
フランス特派員
守隨 亨延
パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。