最新情報片手にパリ散策を!地球の歩き方MOOK『パリ ランキング&マル得テクニック』

先月から「地球の歩き方MOOK」シリーズのパリ編・最新版『パリ ランキング&マル得テクニック 2018-2019』が発売中です。
写真をふんだんに使った誌面で、パリで「すること」「したいこと」「すべきこと」がパッと分かる内容となっています。お店の最新情報の他に、交通機関の便利な使い方など地元の人には常識だけれど、観光客にとってはなかなか知らないことなども網羅しています。

少ない日程でのパリ滞在だと、したいことばかりで時間が足りないことがありますよね。そこでスイーツ、パン、レストラン、カフェ、お土産、カジュアルフードを、パリのプロ12人(私も末席で参加)に聞いてランキングしました。1位のお店が満席なら(または遠かったら)2位のお店へ、など「したいこと」を分かりやすく選べるようになっています。

掲載したお店は定番から、最新のところまでさまざまです。パリは老舗もありますが、レストランなど新旧の入れ替わりは激しいです。そして新しく人を集めている場所こそ、トレンドを取り入れておいしいところは多いです。ちなみに上に載せた写真は、同書でも紹介しているパティスリー「シリル・リニャック」のタブレットチョコレートです。

次のパリ旅行は、ぜひ『パリ ランキング&マル得テクニック 2018-2019』を片手に、散策を楽しんでみてはいかがですか。

筆者
フランス特派員
守隨 亨延
パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。