【ネパール】2020年はネパール観光年(Visit Nepal 2020)

公開日 : 2020年01月01日
最終更新 :
ENM7er9UUAAZ3TS.jpg

元日の今日、カトマンドゥにある国立競技場にて、夕方から夜にかけて約5時間に渡る開幕セレモニーが行われました。

ENM7c73U4AckBFZ.jpg

大統領・首相・観光相参列のもと、軍や警察・各種関連団体による音楽や踊りのパフォーマンスあり、パレードありの盛大なイベントとなりました。

693.jpg
692.jpg

マスコットであるイエティのお披露目も。

695.jpg
694.jpg

ネパールの扉を開いた英雄たち、というスライドショーでは、ネパール観光に功績を残した数々のネパール人・外国人の方たちに混ざり、日本人では、1972年にエベレスト街道シャンボチェ(標高約3880m )にエベレストビューホテルを建てた(先日お亡くなりになった)宮原巍さんや、1975年に女性で初めてエベレストに登頂した故・田部井淳子さんのお名前もあり誇らしく感じました。

ENNFZS2U4AAq-gr.jpg
ENNFYNJUYAEUWgR.jpg
ENNFYy5UUAEZQJl.jpg

イベント終盤では、ランタンが夜空に舞い、最後には、ネパールの人たちが一つになれる「Yo maan ta mero nepali ho」の歌とたくさんの花火で盛り上がりました。

(「Yo maan...nepali ho」は「どんなときもどこにいても何をしていても、自分らはネパール人なのだ!」というシンプルながらも胸を打つ歌詞で、最近では2015年ネパール大地震後・新憲法公布・燃料危機などネパール国民の絆が必要になった時、群衆から自発的に沸き上がり胸が熱くなった歌でもあります)

2020ネパール観光年では観光客200万人突破を目指す!という目標のもと始まった観光年。しかし、カトマンドゥ空港の滑走路利用渋滞による離発着遅延、トレッキングルート上のロッジ不足他、受け入れ態勢は脆弱で、一部の関係者を除き、旅行者や旅行業界関係者にとって何のメリットがあるのかよくわからないのも実情です。

ですが、まあ、そんなことは置いておいて、こうやってネ人たちが一体となって盛り上がる姿を近くで感じると、なんだか嬉しくなるのでした。

なにはともあれ、ヒマラヤからジャングル、寺院、お釈迦様生誕地、文化も習慣も違うたくさんの民族、小さな国ながらもたくさんの魅力を持つネパールに、是非足をお運びください!

おまけ:競技場の横にあるショッピングモールのスクリーンにもイベントの様子が映し出されていました。

ENM7eF7U8AAU0Pw.jpg

筆者

ネパール特派員

春日山 紀子

2000年よりカトマンズ在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。