西伊豆の奥地「大沢里」へ

公開日 : 2022年09月19日
最終更新 :

毎年この時期、私(の家族)の恒例行事ともなっているのが、大沢里(おおそうり)に行くことです。何が目的かといいますと、この時期ならではの「ぶどう狩り」と「水汲み」です。

西天城(猫越岳)に降った雨や雪解け水が源流となり流れている仁科川は、伊豆半島の西部、西伊豆町を約11kmに渡って横断し駿河湾に注いでいます。水量はとても豊かで、上流では冷たく澄んだ水を活かし、わさび栽培なども行われています。そんな清流の仁科川を河口から上流へと延々と上っていきます。途中かなり狭くなり、この先に集落があるのかな。。と思うぐらい山の中を進むと、突然開けたところに出ます。ここが目的地の大沢里です。

IMG20220911142413.jpg

こんな川が流れる自然豊かなこの地区でぶどう狩りができるのが、久保田農園(宮ヶ原ぶどう狩園)さんです。

IMG20220911142058.jpg

巨峰、ピオーネ、藤稔(フジミノリ)の3種類を主に栽培しているそうです。山に囲まれ昼夜の温度差が大きいのが甘さの理由。屋根付きなので、雨の日でも安心してぶどう狩りができます。

IMG20220911122719.jpg

行ったのが日曜日ということもあり、多くの家族連れが訪れていました。料金は大人(中学生以上)1200円、小学生600円、未就学児200円(3歳以下は大人1名につき1名まで無料)です。

IMG20220911122745.jpg

ベンチやイスもあり、手やブドウを洗う場所やトイレもあり、時間も2時間と長いので、ゆっくりと楽しむことができます。

IMG202209111348271.jpg

また車で数分のところに、もう一つの目的、水汲みのできる「天城深層水健取水所 わさびの駅」があります。

IMG_20190923_141615.jpg

この天城深層水は「健水」といって、多くの人が大きなタンクをいくつも持ってきて採水する人気の場所です。

飲食店のメニューやお酒にも利用されているお水です。ちなみに100円で2分間、15リットルの取水ができます。

IMG_20190923_141632.jpg

天城山系の地下1,000mから湧出の山の深層水で、日本には珍しいカルシウムが豊富な中硬水だそうです。ご飯がふっくらおいしく炊ける、お茶・コーヒー・水割りにも最適です。

IMG_20190923_141643.jpg

この日は素晴らしい天気と自然環境の中、美味しい水とフルーツを思う存分楽しむことができました。

筆者

静岡特派員

休暇村南伊豆

内から見た伊豆、外から見た伊豆、様々な目線で見た伊豆の魅力をお伝えしていきます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。