
シティ・エア・ターミナル(CAT)とは?
CAT(City Air Terminal)は、大都市の中心部の設けられた海外旅行者向けの施設。空港へのリムジンバスが発着するバスターミナルとしての役割を果たしているほか、海外旅行保険の申込みや外貨の両替ができます。また、旅行関連グッズを扱うショップやレストランなどもあります。
東京シティエアターミナル(T-CAT)
東京シティエアターミナル(Tokyo City Air Terminal, T-CAT)は、東京・箱崎にあるエアターミナルです。日本橋・人形町という人気の観光地から至近で、成田・羽田空港と東京・日本橋をリムジンバスでつなぐ、東京観光のスタート地点と言えます。空港から日本の各地への長距離・夜行バスを乗り継ぐ旅行者や、成田空港から羽田空港を移動するような旅行者にとっては有力な選択肢と言えるでしょう。公式サイトでは周辺ホテルの紹介もしているので、参照してみてください。
横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)
東京シティエアターミナル(Tokyo City Air Terminal, T-CAT)は、横浜駅直結のエアターミナルです。成田・羽田空港はもちろん、日本全国をリムジンバスでつないでいます。T-CATと同じく、長距離・夜行バスを乗り継ぐ方や、空港から空港を移動するような旅行者にとっては便利です。公式サイトを参照してみてください。
OCAT(大阪シティ・エア・ターミナル)
大阪シティ エア ターミナル(OCAT)は大阪・JR難波駅にあるエアターミナルです。大阪観光の中心地・難波から各都市をつないでいます。ビル内にレンタカー会社、郵便局などもあり便利です。

筆者
地球の歩き方ウェブ運営チーム
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。