
海外旅行のホテルの探し方と予約方法、チェックインからチェックアウトまで
1.ホテルの探し方と予約方法
多くの旅行者はインターネットなどで予めホテルを予約して旅行すると思います。ここではこのサイトを利用してホテルを予約する方法と、現地での日程が見えないなどで、現地に着いた後でホテルを確保する方法などをお届けします。
地球の歩き方ウェブでホテル予約をする方法
地球の歩き方ウェブに掲載されているホテルはすべてガイドブックに掲載されているホテルか、現地特派員や制作スタッフが足で稼いだおススメホテルしか掲載されていません。
行きたい国のトップページや、記事に掲載されているホテルの下部をクリックすると、予約サイトに飛べます。そこで、旅程などを打ちこめば、ホテルを予約できるか調べることができます。
【参考リンク】地球の歩き方ホテル予約
現地の観光案内所、旅行会社を通して予約する
どの町にどれくらい滞在するかを決めず、現地でホテルを予約したい場合、上記の歩き方ウェブサイトを使えば当日予約も可能ですが、旅人の強いパートナーとして、現地の観光案内所で予約する方法もあります。1つ星程度のホテルから予約が可能で、自身の条件に合うホテルをおすすめしてくれるのでぜひ活用してください。次に向かうエリア、他国のホテルなども取り扱っている場所も多いです。現地の旅行会社は3つ星程度のホテルから予約が可能。
自分で電話をしたり、ホテルに出向いて部屋があるか聞く
既に自分が泊まりたい町にいる場合は、電話帳や観光案内所で入手したホテルリストをもとに、ホテルに電話を入れたり、直接ホテルに向かい空室があるか聞くこともできます。駅やバスターミナルの周辺には、たいていの場合、ホテルが建ち並ぶエリアがあります。空室があるかをたずね、料金を確認した後、部屋を見せてもらい、ベッドや水回り、電気等設備をチェックした上でホテルを決めましょう。ガイドブックに載っていないホテルで自分でいい部屋を探すのも旅の充実感を高めてくれるでしょう。値段や部屋の交渉も忘れずに。
予約がとれなかったらどうするか?
ホテルに空室がまったくなく、泊まれないことがあります。訪れた町でお祭りやイベントが開催されていたり、ハイシーズンだったり…。そんなタイミングに旅行してしまうと、宿泊者が集中し部屋がとれないこともあります。そんなときは下記のような方法を試してみましょう。
- タクシーのドライバーに空いていそうなホテルを探してもらう
- ホテルのスタッフに別のホテルを紹介してもらう
- 隣町など、近隣の町のホテルを探してみる
- 夜行列車に乗る。ユーレイルパスなど鉄道パスがある人にはおすすめ
予約サイトは内観や外観、設備リストなどもあり、条件に合った物件が探しやすいので、基本は予約サイトを利用する形がよいと思います。ただ、自分で現地でホテルが探せれば、旅の自由と充実はあなたのもの。宿泊だけでなく、予約の過程も楽しめるといいですね。

筆者
地球の歩き方ウェブ運営チーム
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。