香港から日本、マカオ、中国へのアクセスが緩和

公開日 : 2023年01月06日
最終更新 :
筆者 : 武田信晃

 最近、香港政府は一気にウィズコロナ政策に突き進んでいまして、ここ1、2カ月は頻繁に政策が変更されましたが、年末年始も方針が変わりました。

 まず、香港-日本のフライトですが、中国の感染拡大を受けて2022年末に、香港からの直行便において成田国際空港、羽田空港など8空港のみの利用に制限されていたのですが、1月8日からは受け入れ準備が整った空港では香港からの直行便の到着を認めることになりました。少々の減便があるようですが、最終的にはフライトの大幅制限がなくなったほか、地方都市と香港の往来がより楽になります。

 香港観光をすると、マカオにも合わせて行くのがほぼセットになっていましたが、香港からマカオへの入境もこれまで各種制限が設けられていました。しかし、入境手続きの際に求められていたPCR検査の陰性証明、ホテルや自宅での隔離、到着時のPCR検査がすべてなくなりました。コロナ前の香港観光は、マカオには宿泊せずに日帰り観光が多かったので、ほぼコロナ前の状況に近くなります。

マカオのセナド広場
マカオのセナド広場

 中国との隔離なしの往来も1月8日から始まります。ただ、中国で感染が拡大していることもあり、香港から中国への渡航者数は1日6万人に制限されるほか、香港国際空港、落馬洲支線(Lok Ma Chau Spur Line)、港澳客輪碼頭(Hong Kong-Macau Ferry Terminal)など7カ所の税関のみ開放されます。高速鉄道が発着する西九龍駅(West Kowloon Station)は旧正月明けになりそうです。

 現時点で中国の新型コロナウイルスの状況を考えると中国本土に入国するには、多少のためらいがあると思いますので、コロナが落ち着いた後に香港経由で広東省を観光するのがいいと思います。

筆者

香港特派員

武田信晃

新聞社や香港現地邦人紙の記者/編集者を経て、フリーランス・ライターとして活動中。スポーツ、グルメ、エンタメまで幅広くカバーしている。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。