エストニアのクリスマスツリー(その2)

公開日 : 2023年01月26日
最終更新 :
筆者 : Chisato

Tere!(エストニア語で、こんにちはの意)

前回「エストニアのクリスマスツリー(その1)(https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/3001328/)」にて、森から自分でもみの木を切ってくるというクリスマスツリーの準備方法をご紹介いたしましたので今回は街で買う方法についてお伝えしたいと思います。

クリスマスシーズンになると、市場、ショッピングモールの駐車場、お花屋さんなどで生木のクリスマスツリーが売られ始めます。簡単です。好きなところで買いたい時に買うだけです^ ^

その分値段は自分で森へ行くよりも4倍くらい高くなります(8ユーロが28〜35ユーロくらいになるイメージ)。追加で2ユーロくらい支払うと写真のように小さくパッケージングしてくれるので大きな木でも思いのほか手軽に運べます。お店によっては配送サービス(有料)もありますのでさらにお手軽簡単です^ ^

自分で森に行った場合、無駄足になることもありますし、あれこれ道具が必要だったり車に乗せられなかったりすることもあるそうなので街で買うのもとてもよい選択だと思います。

ちなみに毎年たくさん見かけるエストニアのクリスマスツリー。日本のクリスマスツリーではお馴染みのてっぺんの星はあまり見かけません。その星はダビデの星、ベツレヘムの星というそうです。幼いときから毎年ツリーに飾りつけをしていたのに知りませんでした(汗)

次回もクリスマスツリーの話題ですw
またここでお会いしましょう!

筆者

エストニア特派員

Chisato

エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。