
2023年、エストニアの首都タリンの屋外スケート場はいつから?
Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)
日本は11月に夏日があったそうですね。なんでも100年ぶりだとか?今も暑いままなのでしょうか。それとも暑さがやわらぎ、涼しい毎日をお過ごしなのでしょうか。
さてそんな11月、エストニアの首都タリンにある世界遺産「旧市街」では屋外スケートリンクの準備が着々と進んでおります。
というのもオープンは11月18日(タリン市郊外では11月11日オープン)なのです。
初雪こそ既(10月19日)に迎えたタリンですが、11月に入ってからはさほど寒くないのでリンクが溶けてしまわないか少し心配です。
で・も!旧市街のスケートリンクはとてもロマンティックなのでもちろんオープンがとっても楽しみです。昼間はもちろん、夜もぐっときます。
レンタルもできるので、観光ついでにどうぞスケートをお楽しみください。今年の詳細は追ってご報告いたします。
よい旅を。あなただけの旅を。

筆者
エストニア特派員
Chisato
エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。