
【中国・上海】豫園商城のランタン・フェスティバル2023を見に行く
中華圏では、毎年春節連休前後に開催されているランタン・フェスティバル。旧正月(春節)の最後の締めくくり「元宵節(げんしょうせつ)」をお祝いするために提灯やランタンを灯す伝統行事です。
中国・上海では「豫園商城」のランタン・フェスティバルが大規模で有名です。2023年は2月5日の元宵節をもって終了してしまいましたが、どんな様子だったかレポート! 来年以降も同じ時期に開催されますので参考にしていただけたら幸いです。
今年のランタンは「山海経(せんがいきょう)」の中国の伝統神話をモチーフにしているそう。こちらのランタン・フェスティバルは、ランタン一基が大きく、豫園商城全体にランタンが配置されているのが、盛大で圧巻の迫力でした。中心広場のランタンは、ウサギと、「鯤(こん)」と呼ばれる伝説中の大魚が空に飛び上がる様子を表現。中国人の宇宙への夢を表しているそうです。

アニメチックなこちらは、「五福」を代表する5種類の動物、ウサギ、カササギ、犬、亀、コウモリが音楽隊を結成し、安康を願う音楽を奏でている様子を表現しています。

大きなランタンだけでなく、建物の間の通路にも、頭上にたくさんのランタンが飾られていました。ディズニーをはじめ、様々なキャラクターや企業とコラボしていたのが印象的でした。



2、5、7号門と晏海閣門では、春夏秋冬の背景と「山海経」の四季神がお出迎え。

豫園商城のランタン・フェスティバルは連日大盛況で、門にたどり着くまでにも行列ができていました。ただ、私が訪れた日は週末でしたが、柵で囲われた通路を15分ほど歩くと入場することができました。周りでは警察官が誘導していますし、会期の終盤だったこともあってか、混乱は特に無く、皆通路を静かに歩いて入場していました。

今回は、2022年12月26日から2023年2月15日までの52日間の開催でした。朝10:00から夜22:00までの営業ですので、昼間の明かりが灯されていない様子を見るのも楽しいですし、夜のライトアップされた様子を見るのも別の楽しみがありますね。ちなみにこの時期の上海は夕方17:30くらいから日が落ち始め、18:00には完全に暗くなっています。夜の様子をしっかり見るなら、18:00以降がオススメです。
チケットは現地のチケットブースで購入可能です。またWechatの「豫园商城」の公式アカウント(ID:yuyuanonline)からも購入できます。
会期中はランタンだけでなく、様々なイベントが用意されています。Wechatの「豫园商城」の公式アカウントをチェックしておくと良いと思います!
この日の夜の気温はそれほど低くなかったのですが、それでも長時間外にいると身体が冷えました。防寒対策をしっかりして、歩きやすい靴でお出かけください。
豫园灯会(豫園ランタンフェスティバル)
- 開催期間
- 2022年12月26日~2023年2月15日
- 場所
- 豫园商城
- 住所
- 上海市豫园街道方浜中路265号
- 時間
- 10:00-22:00(その他の時間は無料で入場可能)
- 入場料
- 通常大人50元・子ども30元(元宵節など特別な日は料金が異なります)
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。