旅の持ち物に(エストニアだけでなくどこへ行く時も^ ^)

公開日 : 2023年03月05日
最終更新 :
筆者 : Chisato

Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)

突然ですが、旅の持ち物は必要最小限に抑えたい派ですか?それともできることなら家を背負って旅に出たいくらいなんでも持って行きたい派ですか?

私はどちらかというと前者なのですが、先日スマホを落として割って大変なことになりまして…少し考えが変わりました…。

「海外でスマホを壊したといってもそこに住んでいるのだからスマホがなくなっても平気でしょう?」と思われるかもしれませんが、

☆待ち合わせ場所のレストランの場所も名前もスマホを見なければわからないから辿り着けない。

☆待ち合わせ相手に「行けない」と伝えられない。

☆時間がわからない。

☆お金が使えない(スマホのウォレット機能を利用しようと思っていたためクレジットカードは持ってきてなかった)。

となかなかな展開になってしまい、苦しめられました。

皆さまが海外に出られる際はもう一台(昔使っていたスマホなど)予備で持って行くことをオススメいたします。もちろん日中でショップが偶然目の前にあってクレジットカードがあってお金持ちならすぐに新しいスマホを買うこともできますが、そうそううまくいかないこともあるので。かばんからもう一台スマホを取り出して、Wi-Fiのつながるところを人から教えてもらって、SIMカードを一枚買えば済むほうが少し楽かなと思います。

いずれにしてもスマホを落とさないようにお互い気をつけましょう(私に言われたくないですよね。失礼いたしました。)!ではまた!

筆者

エストニア特派員

Chisato

エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。