
【中国・無錫】梅が満開!中国四大梅園のひとつ無錫梅園
中国・上海や蘇州から近い無錫市の梅園で、梅が満開を迎えています。1週間ほど前に訪れてみました。
ちなみに無錫梅園は、上海淀山湖梅園、武漢東湖磨山、南京梅花山と並ぶ中国四大梅園のひとつだそうです。

広大な敷地に様々な種類の、5500株以上の梅の木が植えられているそうです。白梅や紅梅、ピンクと白の梅など、どれも立派な梅の木で、とても見応えがありました。

梅の木の間を歩いていると、フワっと梅の香りが。

平日の午前中でしたが、たくさんの人で賑わっていました。

園内には漢服の貸衣装屋さんもありました。今年の値段は、貸衣装99元(約2000円」、化粧58元(約1200円)、髪型のセット88元(約1800円)だそうです。
梅の木をバックに中国らしい衣装で扮装写真を撮るのも旅の思い出になりますね。

また、食事が出来る場所がいくつかあり、お昼時はとても賑わっていました。こちらは、無錫名物の無錫小籠包が食べられるお店です。

中国では数年前からご当地3Dアイスが各観光地で売られるようになりました。それがこちらにも。15元(約300円)とお高めですが、さすがに美味しかったです!

梅園は、地下鉄の駅を降りたらすぐの場所にあるので、とても便利でした。

ぜひ梅の時期におでかけください。
無錫梅園公園
- 住所
- 江苏省无锡市滨湖区梁溪西路卞家湾13号
- 開園時間
- 8:00-16:30
- 入場料
- 60元

筆者
中国・蘇州特派員
もりもりん
2012年から中国・蘇州で暮らしています。東洋のベニスと呼ばれる水の都・蘇州の魅力をお伝えしていきたいと思います。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。