
3週間ぶりにオープンしたヨセミテ国立公園 2023年3月18日
カリフォルニアを襲った春の嵐の影響で2月25日から閉鎖されていたヨセミテ国立公園が、3週間ぶりに3月18日に一部オープンしました。最新の情報を報告します。
ヨセミテの今の状況
ヨセミテ国立公園の最新情報は、国立公園局のCurrent Conditionページで確認することができます。
3月26日現在の状況
1.州道140経由のEl Portalからの入園はオープン(チエーン規制なし)
2.州道120号からのヨセミテ渓谷へのBig Oak Flat Roadオープン(途中1,900mの峠がありチエーン規制の可能性大)
3.ヨセミテ渓谷内の周回路 オープン(チエーン規制なし)
4.Tunnel View展望台への道路:チエーン規制なし
5.Wawona道路:Fresnoからの州道41号経由の入園は閉鎖
いつ降雪があり、チエーン規制が有るかわからないので、たとえ四駆でもチエーンを持参ください。入り口でチェックがあり、持っていないと入園を拒否されます。
トンネルビュー

渓谷からトンネルビューへの道は、雪も無く安全に訪問できました。
エルキャピタン(El Capitan), ブライダルベール滝(Bridalveil fall)


エルキャピタンの左には、雪解け時のみに現れる幻のリボン滝が霧の向こうに見えています。ブライダルベール滝の水量も多くて豪快です。
ヨセミテ滝



ヨセミテ渓谷の草原はすっかり雪に覆われています。ヨセミテ滝のビューポイントへの散策路はしっかり除雪されていました。
Half Dome


雪をかぶったハーフドームを、センチネル橋(Sentinel Bridge)とアワニーメドウ(Ahwahnee meadow)から。左奥にはアワニーホテルとその後ろにノースドームから流れ落ちるこの時期だけの幻の滝が見えています。
冬眠明けのブラックベアー

アワニーメドウでは、冬眠から目覚めたブラックベアーが一心不乱に草を食んでいました。
バレービュー

エルキャピタンに夕陽があたり、雲が懸かって幻想的でした。右にはブライダルベール滝。
ヨセミテ訪問メモ
冬のヨセミテは、一年で一番美しい時かもしれません。道に雪があるので、サンフランシスコから訪問時には、MercedからのCA140号経由がお勧めです。CA120号経由だとチエーン規制がかかる可能性大です。
Mercedでのトイレ(Bathroom)休憩は、McDonaldがお勧めです。コーヒーは約$2です。レジの人に言ってドアのロックを解除してもらってください。Starbucksはトイレが閉鎖中です。ハンバーガーを食べるならIn-n-outもお勧めです。

筆者
特派員
テッド@サンフランシスコ
2000年よりサンフランシスコ近郊で生活。定年後はサンフランシスコを起点に日本からの訪問者のご案内をしています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。