【スロベニア】リュブリャナを楽しむガイドプラン!
その地理的な場所条件からか、イタリアやドイツをはじめとするヨーロッパからのお客様が多いスロベニア。そして近く陸続きになっているので、若者もふらりと旅に来るんですよ。
色々と計画をたてて旅をするわけですが、その目的も様々で、3月で少し寒いのにトリグラウ自然公園にいった(寒いです)とかいう勇敢な若者も多く出会いました(笑)
みんな色々と計画をたてて、または少し自由にそれぞれ街を楽しんでいますが私も最近始めたプロジェクトも紹介しつつ色々なツアーをご紹介したいと思います。
フリーウォーキングツアー
なかなか聞きなれない言葉だと思いますが、これはとても人気のツアーです。予約が必要なプラットフォームもあれば、要予約が必要なものもありますが、つまりこれは予約時にお金を一切払うことがない、ツアーの値段が決まっていないツアーのこと。
値段を決めるのはお客様自身!料金はチップ制で、ツアー終了後にお客さんがガイドの方にお支払うスタイルです。
こういわれると、チップ文化のない私たちはいくら払えばいいのかなと思いますよね。でも相場としては、一人10€となっているそうです。
ヨーロッパでは旧市街散策ツアーや歴史的なテーマを設けてあるツアーなど、特に都市部で盛んなツアーです。ツアー時間は90分から2時間とガイドの方それぞれで、とてもお得なガイドツアーです。
しかし、これはプライベートではないので時には大人数のグループで市内を回ったり、逆に少人数グループで回ったりということで団体ツアー扱いとなります。また日本語のフリーウォーキングツアーというのはスロベニアではなく、ほぼ英語となります。
GuruWalkというプラットフォームがヨーロッパでは有名で、私も参加しています!ぜひお気軽にアクセスしてヨーロッパ中を旅しましょう!
フード&ワインツアー
食文化に興味がある方、おいしいワインに興味がある方にはぴったりのツアーです。リュブリャナでは一カ所に集まり数種類のワインをテイスティングするツアーや各レストランを周りながらスロベニア料理をつまむツアーがあります。
パンデミック中はできなかったツアーですが、今は復活!プロの方に色々聞きながら食文化も学べる、とても面白いツアーですよ!
プライベートツアー
文字通りのプライベートツアーですが、これは完全に皆さんまたは皆さんのグループのみがお客様のツアー。上記二つのツアーは主に英語ですが、これはプライベート。様々な言語でツアーが行われています。ですから、日本語のツアーも販売されております。
言語はもちろん、ツアープランや開始時間だって皆さんの思い通りにアレンジできるのがフリーウォーキングツアーと違うところですね。
少人数で街にも地元の人にも優しいツアーとなります。
気になる予算
もちろん予算はとても大事な要素です。フリーウォーキングツアーは10€と相場が決まっていながらも、一番低予算で街歩きができ、歴史もわかるツアー。学生の方にもぴったりです。
フードツアーなどは一人60-70€と人数に限らず一人当たりの予算がしっかり決まっています。
プライベートのツアーは言語やツアーテーマによって本当に様々なのですが人グループあたり必ず120€以上するものがほとんどです。
しかしながら、日本からヨーロッパへ行くのは電車に乗って隣町に行くとは全く次元が違う旅です。貴重な時間をしっかり楽しむためには、地元に住んでいる人の助けを借りて観光することは全く損にならないはず。
皆さんがいろいろなガイドツアーを楽しんでいただくことを願っています!

筆者
スロベニア特派員
菊地 由貴
スロベニアの首都リュブリャナで現地ガイド、通訳をしています。現地の魅力や生活の様子をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。