バレンシア・モデルニスモ建築のコロン市場でひと休み
モデルニスモ建築というとバルセロナにあるガウディの建築群が圧倒的に有名ですが、バレンシアでもモデルニスモ様式が花咲いた時代がありました。20世紀初頭にできた北駅の駅舎や中央市場の建物がよく知られています。今日ご紹介したいのは、バレンシア・モデルニスム建築のコロン市場です。
市内中心部の高級住宅街に位置し、周辺は日本円で1戸1億円を軽く超えるアパートメントが並んでいます。もともとは市場として機能していたのですが、現在は複合施設として使われています。地上階は飲食店、地下には飲食店のほかに市場の名残で小さなお魚屋さんや八百屋さんも。

写真だと少し見にくいかもしれませんが、ファザードのアーチのまわりにはモザイク画でバレンシアの民族衣装を着た男女がバレンシアの産物であるオレンジやブドウを収穫する様子が描かれています。
一歩中に入ると天井が高く壁もない半オープンエアなつくりなので、開放感がいっぱい。地上階にはバルやカフェがあるのでバレンシア散策時のお茶休憩にはオススメのスポットです!! バレンシアで生まれた清涼飲料“オルチャータ”の老舗Danielもあるので(本店はバレンシア市に隣接するアルボラヤにあります)、オルチャータを飲んでみたい方はぜひ。
コロン市場のまわりにはファッション関係のお店が多いので、お買い物とセットで訪れるのもいいですね。

オルチャータの老舗“ダニエル”
日が暮れてライトアップされたコロン市場もまた雰囲気が抜群。ディナーの前にここで食前酒を飲んでみるのはいかがでしょう。

最寄り駅は地下鉄コロン駅ですが、北駅や市役所広場からは徒歩10分とアクセスしやすい場所にあるので、バレンシアにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。
コロン市場 Mercado Colón
- 住所
- Calle Jorge Juan 19, Valencia
- WEB
- https://mercadocolon.es/

筆者
スペイン特派員
田川 敬子
東京生まれの東京育ち。オリーブオイル専門家としてスペインと日本で活動するほか、複数のウェブサイトにスペイン情報を寄稿。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。