
ザンジバルの世界遺産の街・ストーンタウン
ナイロビで乗り継いでタンザニアのリゾート地・ザンジバル島に行ってきました。
ザンジバルといえば石造りの街並みが美しいストーンタウンが有名な観光スポットです。
今回はストーンタウンについてご紹介します。
ストーンタウンとは

ザンジバルの西海岸に位置する旧市街地であるストーン・タウンは、石造りの街並みが美しい世界遺産の街です。
かつてアフリカ大陸からの奴隷や象牙などの輸出で栄えた港町でした。
街中はアラブ系とヨーロッパ系の東西文化が融合した独特の雰囲気。
石造りの美しい街並みはまるでヨーロッパのようですが、
アラブ様式とゴシック様式をミックスした建築物やスパイスのマーケット、リゾート地のようなビーチなど様々な顔を持っています。
ストーンタウンの街並み

「地図があっても意味がない」と言われるほど迷路のように入り組んでいるストーン・タウンですが、
ぶらりと美しい街並みを散策するだけで楽しかったです。
アフリカですが治安も比較的良いので歩いて観光することができました。


おすすめのお土産やさん・「Memories of Zanzibar」。
ザンジバルで買いたいほとんどのお土産が揃っていて、価格交渉なく定価で買えて安心です。


ストーンタウンには歴史ある扉がたくさん残されていて、その一つはホテル兼カフェになっていました。


散策に疲れたら人気のココナッツかき氷で休憩がおすすめ。
ふわふわでマンゴーソースにぴったりで美味しかったです。
ストーンタウンの日本食レストラン

何とストーンタウンには日本人シェフの経営する日本食レストランが!
海に囲まれたザンジバルの新鮮なお寿司が美味しくて感動しました。

他にも冷やし中華や餃子など日本の味に癒されましたよ。
ローカルの方で賑わっていて、日本食がザンジバルでも愛されていて嬉しかったです。

- レストラン名
- Masa Japanese Restaurant
- 住所
- 1st floor of Shanghani post office, stonetown

筆者
南アフリカ特派員
植松りな
元旅行会社勤務のトラベルライター。まだ知られていない南アフリカの魅力を発掘し、誰かの旅のきっかけを作りたいとSNSやブログを通して発信中。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。