【イタリア】学生街ボローニャ、みんなが騒ぐスプリッツって何?

公開日 : 2023年05月31日
最終更新 :
筆者 : 望月 唯

夕方あたり、ボローニャのあちこちに「Spritz」という文字が出ます。
場所によって値段が違うのですが、ボローニャでは大体4~6ユーロくらいでスプリッツを飲めます。
スプリッツ自体はお酒の名前かつ、ボローニャ以外でも飲めるイタリアではごく一般的なお酒なのですが…
「スプリッツしよ!」
「レッスンの後でスプリッツどう?」
「テストの打ち上げにスプリッツいこ!」
と、まるで暗号のように使われます。
「みんなそんなにスプリッツが好きなのか!」
と長らく誤解していたのですが、マルコによってその謎が解けました。
今日はボローニャのみんなが大好き、「スプリッツ」を紹介します。

正解は、スプリッツどう?=飲みに行こう

帰る前の一杯
帰る前の一杯

スプリッツとは、イタリアの伝統的なカクテルの一種です。
食前のアペルティーボの時間に飲むお酒。
プロセッコという炭酸の白ワインに、アペロンかカンパリというリキュールを入れます。
どちらも赤いリキュールなので、お酒の色はオレンジか赤色です。
「スプリッツに行かない?」は、正確には「家に帰る前に軽く一杯ひっかけに行こうよ!」くらいなノリです。
スプリッツ自体が好きな若い子たちも多いですが、例えば先生方が一杯飲むのに参加するとワインなどを頼んでいる印象です。
お世話になっている指揮の女の先生に
「うちでスプリッツしよ!みんなおいで!」
と呼ばれたときも、先生の家にあったのは赤ワインでした。(あれ、スプリッツじゃない…と思ってしまいました。)
日本的に言うと、「ちょっと今からビール行こう!」って感じでしょうか。

スプリッツタイムは好きな物を飲んでよし

カクテル
カクテル

ボローニャに来て、語学学校などで外国人の友達に「スプリッツ行こうよ」と誘われたら、「放課後おしゃべりしようよ」の合図。
普通にコカ・コーラなどのノンアルコールなどを頼んでも大丈夫です。
スプリッツタイムは大体6時以降ですが、早い場合だと5時からの場合も。
いや、学生街ボローニャは午前中やお昼でもスプリッツ飲めますし、飲んでる人を見かけます。
学生は試験や論文の打ち上げに早くから打ち上げたいときもあるのでしょう…。
バールにもよりますが、軽食がお酒とセットで出てくる場合がありますよ。

二人分のおつまみとして出されたもの…店によりますが、すごい量のことも…
二人分のおつまみとして出されたもの…店によりますが、すごい量のことも…

お知らせ

1月にマルコと一緒に日本へ約5年振りに帰国いたします。
2024年1月9日(火)~18日(木)まで日本で個人レッスンをしておりますので、ぜひイタリア人ピアニストと勉強したい方はぜひ、X・旧Twitterをチェックしてください!

また、2024年1月11日に横浜市の「岩間市民プラザ」にて、マルコと初のデュオリサイタルを19時より行います。
また詳細をお知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
つい先日、火事の被害に遭ったボローニャの教会のチャリティーコンサートを行おうと計画中です。
※動画は筆者撮影。マルコのレッスン風景

筆者

イタリア特派員

望月 唯

ボローニャ在住のメゾソプラノ歌手です。ボローニャ生まれのピアニスト・マルコと一緒にボローニャの歴史や裏話を紹介します。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。